忍者ブログ
萌えから日常まで徒然なるままに。
69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

呉服業界人しだですこんにちは!(なんかしょっちゅう名乗ってんな私/苦笑)
今勤めてる会社は仕立屋さんではなく総合加工屋さんなので色んな商品が色んな目的で集まってきます。
紋入れもその一つです。
私は一応仕立絡みの部署にいるので触れる商品は最終的にお仕立てに出されるものが殆どなんですが、仕立てる前に紋を入れる入れるお着物もたくさんあります。
住んでるのが西なこともあり今まで伊 達 家や片 倉 家の御家紋にはお目にかかったことがなかったんですが(そもそもレアなのではないかと…)今日初めて!紋入れのご依頼頂きました「竹 に 雀」
私は紋を入れる人ではないのでただその見本を眺めて一人興奮していたわけですが(…)紋が入れば当然お仕立てなわけですよ。
…その着物俺に縫わせろや!!(笑)
「竹 に 雀」は紋自体は複雑ですが仕立屋の立場から言うと結構縫いやすい紋です。縫ってみたい…!紋完成図見たいな~勝手に紋入れ上がり私までとかメモ付けてたら怒られるかな(やめとけ)
しかしあの雀目つき悪いですよね。なんで家紋の生物は皆あぁ微妙なのかなと思います。
揚 羽 蝶の紋とか、先人の美的感覚を疑ってしまいますよ(失礼)

残念ながらお客様名は伊達さんではなかったですしお店も名古屋のお店だったんですが、なんかもうあの御家紋見ただけでここしばらくの仕事のイライラが帳消しにされた感じです。なんて簡単な精神構造!
うん。私まだ頑張れる!(何の話だろう)

PR
しだ。にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 名無し]
[07/04 夏樹総]
[05/08 夏樹総]
[11/19 SOU]
[10/16 SOU]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しだ。
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp