×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シルバーウィーク中ずっと、連休は終わってほしくないけど終わんなきゃいつまでもアフタが買えない!とそわそわしておきながら終わった途端仕事の忙しさとか諸々ですっかり買い忘れてました(汗)
今日やっと買えました~。
というわけで以下感想。
今日やっと買えました~。
というわけで以下感想。
遂に決着ですね。
勝敗としては、納得です。
ただ、こんだけ引っ張ってあんだけ頑張ってコールドって…さすがにちょっと…へこむっつーか、ね。
あれがリアルな高校野球ってやつなんですかね。
それでも、結果としてはやっぱり「納得」なのです。
この試合、榛名頑張ったと思う。
勿論榛名は本当にすごい投手なんだろうし、武蔵野の皆も榛名に触発されてすごく頑張ったんだろうとは思うけど、でも頑張ってるのは当然甲子園を目指す全球児なわけで。
シニア時代、勿論タカヤにも非はあっただろうけど自分のための野球しかできなかった榛名が、自分のために入った高校の野球部で一緒に勝ちたいって思える先輩たちと出会えたことって幸せなんだろうなって思う。
そして、レベルの違う榛名が入ってきて腐るのではなく共に頑張りたいと思えた武蔵野の皆もすごいと思う。
でも、それは「今」なわけで積み重ねてきた「今まで」が変わるわけじゃない。
ここで都合のいい奇跡が起きなくて良かったというのが本当に率直な感想です。
…なんか私結構酷いこと言ってんのかな…。
とりあえず来月、ですよね。
すごいこと言いだすよな三橋!
この試合終わって榛名と阿部くんの間に何の進展もなかったら辛いな~と思ってましたがなんか予想以上の展開が待ってそうで逆に怖い(苦笑)
勝敗としては、納得です。
ただ、こんだけ引っ張ってあんだけ頑張ってコールドって…さすがにちょっと…へこむっつーか、ね。
あれがリアルな高校野球ってやつなんですかね。
それでも、結果としてはやっぱり「納得」なのです。
この試合、榛名頑張ったと思う。
勿論榛名は本当にすごい投手なんだろうし、武蔵野の皆も榛名に触発されてすごく頑張ったんだろうとは思うけど、でも頑張ってるのは当然甲子園を目指す全球児なわけで。
シニア時代、勿論タカヤにも非はあっただろうけど自分のための野球しかできなかった榛名が、自分のために入った高校の野球部で一緒に勝ちたいって思える先輩たちと出会えたことって幸せなんだろうなって思う。
そして、レベルの違う榛名が入ってきて腐るのではなく共に頑張りたいと思えた武蔵野の皆もすごいと思う。
でも、それは「今」なわけで積み重ねてきた「今まで」が変わるわけじゃない。
ここで都合のいい奇跡が起きなくて良かったというのが本当に率直な感想です。
…なんか私結構酷いこと言ってんのかな…。
とりあえず来月、ですよね。
すごいこと言いだすよな三橋!
この試合終わって榛名と阿部くんの間に何の進展もなかったら辛いな~と思ってましたがなんか予想以上の展開が待ってそうで逆に怖い(苦笑)
PR
しだ。にコメントする