[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どう説明すればいいのか…とにかくにっちもさっちもいかなくて、ええいままよ!と強制終了してみても再起動すれば同じ画面。
…えぇー…?
本気でどうしようかと思った。
その後なんとかシャットダウンは出来るようになり、電源入れ直したら直ってました。
よかったけど、結局何が起こったかは分からずじまいです。
で。
疲れ果てて今日はもう寝る!と歯を磨こうと洗面所に行ったら‥‥‥
水 が 出 な い … !?
…部屋(家)中の水道がダメでした。それこそ何が起きたのさ!?状態です。
他の部屋はどうなのかとても気になりましたが真夜中に「水出ますか?」とか押し掛けられないじゃないですか…一人暮らしってこういう時周りとの交流がなくてちょっと辛い。両隣確か男性だしなぁ…。
多分ドアの脇に元栓か何かあるんでしょうけど…そういえば引っ越してきて一回も自分で確認したことないってことにその時初めて気付きました(汗)
賃貸とはいえ自分が住んでるとこの設備くらい把握しとこうぜ自分…!
結局諦めて寝たんですが、もし朝起きても出なかったら顔洗えないし会社行けないじゃん!?と気が気じゃなく…。
今朝起きて恐る恐る蛇口ひねったら‥‥‥ちゃんと出たよ!!
良かった‥‥‥!!
実家も含め、水不足による断水だとか寒さによる凍結だとかを殆ど経験したことがないのでホントに焦りました。水のありがたみと水道の利便性というものを痛感。
…つーか本当に何だったんだ。
うちのマンションはでかい管理会社さんの物件なんですが、いつ何の用件で電話しても対応がゾンザイすぎて掛ける度にイライラばかり募っていくのであまり報告っていうか…相談かな…そういうのしたくない…金払ってんのはこっちなのに管理してる側がそんなに偉いのかって位の対応です。そのくせ管理は適当なくせにさ…。
ちょっと今日はっていうか最近ずっと仕事でもイライラだらけなのでとても色々疲れてる感じです。
そうか最近ずっと原稿しててゲームしてなかったからか。
ずっと小十郎に会ってなかったからだ!
よっしゃ待ってろ小十郎!!
いますぐ会いに行きます!!(浮上早!/笑)
原稿が佳境って辺りになると決まって仕事が忙しくて残業だらけになったり風邪で寝込んだりする女しだですこんにちは。
金曜、なんか体調微妙っぽいけど上司の送別会だし行かねぇ訳にもなぁ…と思い頑張って出席してみたところ、終わって帰って熱測ったら38度超えでした。デンジャラス!梅酒一杯にしといて良かった!
幸い今回は前回のように腸炎併発とかじゃなくていつもの風邪なので良かったんですが…まぁしだの“いつもの風邪”ってのは喉が痛くて物食えなくて38度超の高熱を出すタイプのことを指すので決して楽ではないんですけども(苦笑)
ま、慣れれば38度の熱くらい平気で仕事できるようにはなります。ただ原稿はダメです。熱で浮かされた頭で書いたらとんでもない物が出来上がります(笑)
振りでもシュラ場中に高熱出して死にそうな思いで原稿書き上げた記憶ありますけどね…いやぁ思い出したくないなぁ…!
で、昨日の朝医者行ってインフルエンザではないよと保証して貰って薬貰って帰ってお粥食べて薬飲んで寝たら、次に目が覚めたのが夜中の12時でした。…ええぇ…!
寝 過 ぎ … !!
…いや寝ることは正しいんですけど。寝不足も重なって爆睡しちまったんだなってのもわかるんですけど。
ならばなぜよりによってそんな時間に目が覚める!?…恐るべし夜型。
夕方位に起きてお粥の残り食べて原稿出来たらって思ってたのに…この週末は衣替えとかもしたかったのに…(涙)
そんな訳でシュラ場中。
結局私脱稿までに何回日記書きにくるつもりなのかしら(苦笑)
…なんだかんだでいつものパターン。学習能力というものを身につけろ私(要は書き始めるのが遅すぎる)
普段私は友達にしろ会社の人にしろ人付き合いってもんを全くしない人種でして、夜はまったり紅茶飲んでる感じなんですが…何故か重なる時は重なるもんで。
今日会う友達もめっちゃ久しぶりで楽しみなんですが、なんか来週会社で送別会があるらしくて…まぁ週またいでるし連チャンじゃないからしんどくはないんですけども。
普段ない付き合いがこうしてたまに重なると…なんつーか財布の中身がね…(苦笑)
ちなみにお酒は飲まないというより飲めません。下戸なので。昔はもう少し飲んでたけどな…好きなのに飲めないってのは淋しいもんなんだぜ…!
とりあえず飲み会が2つ以上入ると使えるお金の計算がかなり狂ってくる訳でして。
先月腸炎のせいで行けなかった美容院に今月こそ行きたかったのに…な。
…つーかどんだけギリギリの生活だ。
ちょっと前に日記に書きましたが、海外出張云々って話がありまして。
東南アジアは本気で生きていけないので冗談じゃねぇやって思ってたわけですが、その矢先に見事腸炎と風邪を併発し会社を早退し大変なことになったおかげでこいつは連れてけねぇとわかって頂けたようです。
怪我の功名?あぁこっちか!(でもタイトルは変えない)
…ていうか…私としては極力ひっそり苦しんで早退したつもりだったんですが翌々日出勤したら他部署の上司にまでえらい心配されましたよ。なんだよなんでそんなに有名になってんだよ!?
朝礼じゃ専務に私が休んだからっつーか休んだのが私だったから残業になって云々みたいな話を延々と…私はそんなに部署の中心人物になった覚えはない…。
…つーか専務が一部署の朝礼に出てくんなよ…。
一応形式的なものか、専務との個人面談はあったんですがハナから海外出張はナシ的な和やかムードでした。
むしろ海外に行く代わりに同じくらい厄介な業務を押し付けられそうな…さすがに断れねぇよ…な。あー…
まぁ、もしどうしても海外行けって言われた辞めるしかねぇなーってとこまで考えてたんで…それだけは免れたかと。
辞めたいのは常ですがね。
とりあえず、応接室に「不楽是如何」の掛け軸(?)が掛けられていたおかげで私の視線は専務通り越してそっちに釘付けでした(笑)
朝は弱い方です。
…朝に限ってその場で処理しなきゃならんアクシデントを引き起こします。
グラス割ったりとか。
牛乳ぶちまけたりとか。
遅刻ギリギリにしか起きれない身にはちょっとシャレになりません。
で。
今朝お気に入りのティーカップを割ってしまいました…。
京都に発つ際地元の友人が餞別にくれたもので、サイズといいシンプルなデザインといい程よい軽さといいとても気に入ってたのです。
食器は基本百均なのですが、こればかりは…気に入ってた分百均で似たようなの買っても満足できないぞ・と。
アフタヌーンティーだし、全く同じデザインのものはなくてもほぼ同じ感じのものがシリーズ的に置かれてるんじゃないかなと思いまして。
この週末はあまり買い物に行く気分じゃなかったのになぁ…篭って原稿書く気満々でしたよ。
そういえば日曜はあれですね。
グッコミに24時間テレビに選挙にと忙しい一日ですね。
まぁ私にはどれ一つ関係ないですけど(え?)
グッコミに行かれる方は…なんていうか…頑張って下さ…い?