×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、仕事中にものすごく気分が悪くなりました。
早退とか久しぶりだ…。
病院に行ったら風邪と腸炎を併発してると言われました。
元々体が弱いので風邪なんて引き慣れてるんですけど、大体いつも同じ症状なので突然違う症状が来ると意外と脆いです(苦笑)
本当に動けないくらいしんどくなって、いっそ死なせてくれって思った(^O^;
腸炎用の点滴を打って貰って、明日も打ちにおいでと言われたので会社を休んでみました。当日欠勤が普通に出来ちゃうって意味ではいい会社です。
根っから体が弱いので、そういう会社じゃないと生きて行けません…。
点滴や採血をする機会が多いので嫌でも注射の上手下手がわかってしまうわけですが、今行ってるとこは全体的にあまりお上手ではないようで…痛ぇ…昨日の人も痛かったけど今日は更に痛かった。終わってしばらく腕しびれてた…これは注射の腕云々っつーより抜き方がぞんざいなんだろうなぁ。
そうそう、今流行ってる新型インフルには腸炎的な症状があるらしく、念のためそっちの検査もして貰いました。陰性でしたよ~良かった~。
これが陽性でインテ行けなくなったりしたら夏コミに行かなかったことを一生後悔するとこでしたよ(笑)
で。
腸がすごく腫れているのでお粥とポカリとアクエリアス以外は一切口にしちゃダメだと言われました。
なんかさっきから隣の家からいい匂いがしててね…すごいお腹がすいてんですよ私。違う意味で胃が痛くなってきた(苦笑)
一人暮らしなのでお粥作るのもポカリ買いに行くのも当然自分なわけですが、上記以外の物の始末の方が大変っつーか…牛乳とかパンとか誰も代わりに食べてくれないのに。昨日折角お弁当作ってったのに…捨てるしかないのかなぁ。
もったいないおばけが出るぞう!
一応明日からは少しずつ普通のもの食べていいって言われてるので、インテでは普通にもの食べれてるはずです。
多分いつも通りSPでもそもそパンでもかじってます。
早退とか久しぶりだ…。
病院に行ったら風邪と腸炎を併発してると言われました。
元々体が弱いので風邪なんて引き慣れてるんですけど、大体いつも同じ症状なので突然違う症状が来ると意外と脆いです(苦笑)
本当に動けないくらいしんどくなって、いっそ死なせてくれって思った(^O^;
腸炎用の点滴を打って貰って、明日も打ちにおいでと言われたので会社を休んでみました。当日欠勤が普通に出来ちゃうって意味ではいい会社です。
根っから体が弱いので、そういう会社じゃないと生きて行けません…。
点滴や採血をする機会が多いので嫌でも注射の上手下手がわかってしまうわけですが、今行ってるとこは全体的にあまりお上手ではないようで…痛ぇ…昨日の人も痛かったけど今日は更に痛かった。終わってしばらく腕しびれてた…これは注射の腕云々っつーより抜き方がぞんざいなんだろうなぁ。
そうそう、今流行ってる新型インフルには腸炎的な症状があるらしく、念のためそっちの検査もして貰いました。陰性でしたよ~良かった~。
これが陽性でインテ行けなくなったりしたら夏コミに行かなかったことを一生後悔するとこでしたよ(笑)
で。
腸がすごく腫れているのでお粥とポカリとアクエリアス以外は一切口にしちゃダメだと言われました。
なんかさっきから隣の家からいい匂いがしててね…すごいお腹がすいてんですよ私。違う意味で胃が痛くなってきた(苦笑)
一人暮らしなのでお粥作るのもポカリ買いに行くのも当然自分なわけですが、上記以外の物の始末の方が大変っつーか…牛乳とかパンとか誰も代わりに食べてくれないのに。昨日折角お弁当作ってったのに…捨てるしかないのかなぁ。
もったいないおばけが出るぞう!
一応明日からは少しずつ普通のもの食べていいって言われてるので、インテでは普通にもの食べれてるはずです。
多分いつも通りSPでもそもそパンでもかじってます。
PR
無事京都に戻って参りました、しだです。
夏コミに参加された方はお疲れ様でした。
とても暑かったそうで…そしていつも以上の人出だったとか?
来週のインテにもいらっしゃる方はどうか体調の方お気を付け下さいね。
食べてきましたとり天とかぼちゃ。
かぼちゃの煮つけは正確にはそぼろ煮をリクエストしてまして。
多分うちの母はそぼろ煮を作ったことがないのでわざわざ鶏のミンチだよと伝えておいたのに帰ってみりゃ牛ミンチで作ってくれてました。そして堂々と牛の方がおいしいかと思って♪とのたまいました。案の定味の方は微妙でした。
…真面目に自炊生活している娘の言葉を信じてくれママン…。
ちなみに自分で作らないのはかぼちゃを切るのが硬くてめんどいからです。
まぁかぼちゃは置いといて、さすが海の町と言いますか…
知り合いに海に潜って貝とか海老とか採る仕事してる人がいるもんで、最近は帰る度にサザエとアワビと伊勢海老が出てきます。
今回は他の知り合いからも緋扇貝とか魚とか色々頂きました。
海の町万歳!!
今回のメインイベントはしつこいようですが法事でして。
法事自体は別にいいです。正座してれば終わるので。
その後私はおっちゃんおばちゃんの相手を逃れるため従姉の子供のいる離れへと向かったのですが、ドアを開けた途端開口一番に「姉ちゃん超Mっぽいよな!」
とか言われた。
とりあえず「まだまだ女見る目がねぇな…ドSだっつーの」って言い返しときました。
…10歳男児相手に何のカミングアウトか!?(笑)アホな大人で恥ずかしい…つーかそれ以前に子供相手に言葉使いが荒すぎるダメな大人。
それからずっとジャンプトークで盛り上がってました。
勿論相手はおこちゃまなので腐ってないトークです。
ただ、10歳児はともかく中二の長女の方がね…好きな漫画とかちょっとした言葉の端々からどうにもオタっぽいんじゃないのかという疑念が…
その時は「まだ中二なのに!」と思いながら素知らぬ顔で聞いてまいたが、よくよく考えたら私中二の頃とか既にオタの世界に足踏み入れてたので(苦笑)別に早すぎるわけでもないのか・と勝手に納得してみました。
…さて。
夏コミに行ってた友人から明日冬コミの申し込みセットが届くはずなのでバタバタ申込です。夏~冬は期間短いから…次からは通販とかで入手した方がいいのかしらと考えつつ。それより先にオンライン申し込みを覚えた方がいいんじゃねぇかという気もします…。
夏コミに参加された方はお疲れ様でした。
とても暑かったそうで…そしていつも以上の人出だったとか?
来週のインテにもいらっしゃる方はどうか体調の方お気を付け下さいね。
食べてきましたとり天とかぼちゃ。
かぼちゃの煮つけは正確にはそぼろ煮をリクエストしてまして。
多分うちの母はそぼろ煮を作ったことがないのでわざわざ鶏のミンチだよと伝えておいたのに帰ってみりゃ牛ミンチで作ってくれてました。そして堂々と牛の方がおいしいかと思って♪とのたまいました。案の定味の方は微妙でした。
…真面目に自炊生活している娘の言葉を信じてくれママン…。
ちなみに自分で作らないのはかぼちゃを切るのが硬くてめんどいからです。
まぁかぼちゃは置いといて、さすが海の町と言いますか…
知り合いに海に潜って貝とか海老とか採る仕事してる人がいるもんで、最近は帰る度にサザエとアワビと伊勢海老が出てきます。
今回は他の知り合いからも緋扇貝とか魚とか色々頂きました。
海の町万歳!!
今回のメインイベントはしつこいようですが法事でして。
法事自体は別にいいです。正座してれば終わるので。
その後私はおっちゃんおばちゃんの相手を逃れるため従姉の子供のいる離れへと向かったのですが、ドアを開けた途端開口一番に「姉ちゃん超Mっぽいよな!」
とか言われた。
とりあえず「まだまだ女見る目がねぇな…ドSだっつーの」って言い返しときました。
…10歳男児相手に何のカミングアウトか!?(笑)アホな大人で恥ずかしい…つーかそれ以前に子供相手に言葉使いが荒すぎるダメな大人。
それからずっとジャンプトークで盛り上がってました。
勿論相手はおこちゃまなので腐ってないトークです。
ただ、10歳児はともかく中二の長女の方がね…好きな漫画とかちょっとした言葉の端々からどうにもオタっぽいんじゃないのかという疑念が…
その時は「まだ中二なのに!」と思いながら素知らぬ顔で聞いてまいたが、よくよく考えたら私中二の頃とか既にオタの世界に足踏み入れてたので(苦笑)別に早すぎるわけでもないのか・と勝手に納得してみました。
…さて。
夏コミに行ってた友人から明日冬コミの申し込みセットが届くはずなのでバタバタ申込です。夏~冬は期間短いから…次からは通販とかで入手した方がいいのかしらと考えつつ。それより先にオンライン申し込みを覚えた方がいいんじゃねぇかという気もします…。
昨日の日記で専務との昼食会についてちょっとグチりましたが、ちゃんとおごってくれました。っていうか敢えて手ぶらで行きました(笑)
ステーキ御膳を頂きましたよ!ファミレスで!!←ポイント
…職人組全員集めてすごく真面目な話をしてんのに店内騒がしくて聞こえやしない。
どうせ海外出張なんて絶対いかねーしと思って、でも決して態度には出さず気配を消して(笑)優雅に食後の紅茶を頂いていたらいきなり名指しで意見を求められてびっくりしました。
…なぜ私か。
聞こえないけどちゃんと聞いてる振りしてんじゃん。
私が静かなのがそんなに珍しいのか…(苦笑)
ステーキ御膳を頂きましたよ!ファミレスで!!←ポイント
…職人組全員集めてすごく真面目な話をしてんのに店内騒がしくて聞こえやしない。
どうせ海外出張なんて絶対いかねーしと思って、でも決して態度には出さず気配を消して(笑)優雅に食後の紅茶を頂いていたらいきなり名指しで意見を求められてびっくりしました。
…なぜ私か。
聞こえないけどちゃんと聞いてる振りしてんじゃん。
私が静かなのがそんなに珍しいのか…(苦笑)
今日の夕方仕事中にいきなり上司から内線が来て
「明日専務と昼食会行ってきてね」とか言われました。
‥‥‥はい‥‥‥?
まぁ専務っつっても雲の上の人って程遠い人ではないし一対一でもないみたいだしいいんですけど…
明日を乗り切ればお盆休みって時に余計な重荷を背負わせないで頂きたい。
なんだろう海外出張とか絶対嫌なんだけどな…
イベントに行けなくなるってのは勿論なんですけど、元々体弱いし胃腸弱いし東南アジアとか冗談抜きで生きていけないですからね…
勘弁してほしいなぁ。
仙台支店に転勤とかなら喜んで受けるんだけど(笑)
とりあえず一食浮いたことは単純にありがたい。
まさか専務がヒラの女子社員に割り勘とか言ったら引くよ…!!
言いかねないから怖いけどな…
「明日専務と昼食会行ってきてね」とか言われました。
‥‥‥はい‥‥‥?
まぁ専務っつっても雲の上の人って程遠い人ではないし一対一でもないみたいだしいいんですけど…
明日を乗り切ればお盆休みって時に余計な重荷を背負わせないで頂きたい。
なんだろう海外出張とか絶対嫌なんだけどな…
イベントに行けなくなるってのは勿論なんですけど、元々体弱いし胃腸弱いし東南アジアとか冗談抜きで生きていけないですからね…
勘弁してほしいなぁ。
仙台支店に転勤とかなら喜んで受けるんだけど(笑)
とりあえず一食浮いたことは単純にありがたい。
まさか専務がヒラの女子社員に割り勘とか言ったら引くよ…!!
言いかねないから怖いけどな…
お祭りまであと一週間ですね。参加される方はどうかお気をつけて~。
しだは…全くの逆方向南国行きですよ…!!
正月辺りに親に法事があることを確認し、じゃあ帰るねなんて…あっさりと…
あんな約束しなきゃよかった…(オイ)
だってその時点ではまだバサラにハマってなかったんだもん…!
そして来週の今頃しだは実家なわけですが。
帰るのがまた一苦労なわけです。
今の会社の人は殆どが地の人たちなので遠くに帰省とかいう感覚はわからないらしく、「高速安いし今年は楽なんじゃない?」とかさらりと言われましたが…
甘 く 見 る な よ …!
確かに今年は今までで一番少ないとかテレビでも言ってたけど、あくまで比較の問題であって。
ぎゅうぎゅうの度合いが200%から150%に下がったくらいでは喜べなくてよ…!
数年前に、帰省の前日にうっかり足を怪我してしまったことがありまして。
そんな時に限って指定がとれなかったのでそりゃあもう泣きそうな思いで帰りましたとも。
新幹線のホームを端から端まで走る羽目になるわ通勤ラッシュ以上のぎゅうぎゅう状態の中足が痛いの庇って立ち続けるわで約7時間。
…泣きそうっつーか、死ぬから…。
でも誰も席なんか譲っちゃくれません。当たり前。切符とるとこからサバイバルなんだから!やっとの思いでもぎ取った切符を誰が手放すと。
この時思いました。
指定が取れなかったら帰省自体を諦めろ。…うん。本気で。
ていうか、ってことはだよ、いっそ今回「指定取れんかったからごめんな帰れんわ」
ってハッタリかまして夏コミ行っちまえば良かったんじゃね!?ってことに切符取ってから気付きました。気付くの遅ぇよ!!←つーか実行すんな…
そもそも乗り物酔いする人なのであまり電車自体乗りたくない…一番楽な乗り物は飛行機なんですが今住んでるとこも実家も空港までが遠くて不便なので結局同じくらい時間がかかるのね…(苦笑)
まぁ帰るって決めちゃったからにはおとなしく帰ってきます…よ。
その分いっぱいごちそう食べてくるんだから!でもリクエストしたのはとり天とかぼちゃの煮付け!質素…!!(笑)
いやしかし、自分が動かなくても御飯が出てくるって素晴らしいですね。実家万歳。
じゃあ地元帰ってこいやって言われてもまだ絶対帰んねーけど☆
しだは…全くの逆方向南国行きですよ…!!
正月辺りに親に法事があることを確認し、じゃあ帰るねなんて…あっさりと…
あんな約束しなきゃよかった…(オイ)
だってその時点ではまだバサラにハマってなかったんだもん…!
そして来週の今頃しだは実家なわけですが。
帰るのがまた一苦労なわけです。
今の会社の人は殆どが地の人たちなので遠くに帰省とかいう感覚はわからないらしく、「高速安いし今年は楽なんじゃない?」とかさらりと言われましたが…
甘 く 見 る な よ …!
確かに今年は今までで一番少ないとかテレビでも言ってたけど、あくまで比較の問題であって。
ぎゅうぎゅうの度合いが200%から150%に下がったくらいでは喜べなくてよ…!
数年前に、帰省の前日にうっかり足を怪我してしまったことがありまして。
そんな時に限って指定がとれなかったのでそりゃあもう泣きそうな思いで帰りましたとも。
新幹線のホームを端から端まで走る羽目になるわ通勤ラッシュ以上のぎゅうぎゅう状態の中足が痛いの庇って立ち続けるわで約7時間。
…泣きそうっつーか、死ぬから…。
でも誰も席なんか譲っちゃくれません。当たり前。切符とるとこからサバイバルなんだから!やっとの思いでもぎ取った切符を誰が手放すと。
この時思いました。
指定が取れなかったら帰省自体を諦めろ。…うん。本気で。
ていうか、ってことはだよ、いっそ今回「指定取れんかったからごめんな帰れんわ」
ってハッタリかまして夏コミ行っちまえば良かったんじゃね!?ってことに切符取ってから気付きました。気付くの遅ぇよ!!←つーか実行すんな…
そもそも乗り物酔いする人なのであまり電車自体乗りたくない…一番楽な乗り物は飛行機なんですが今住んでるとこも実家も空港までが遠くて不便なので結局同じくらい時間がかかるのね…(苦笑)
まぁ帰るって決めちゃったからにはおとなしく帰ってきます…よ。
その分いっぱいごちそう食べてくるんだから!でもリクエストしたのはとり天とかぼちゃの煮付け!質素…!!(笑)
いやしかし、自分が動かなくても御飯が出てくるって素晴らしいですね。実家万歳。
じゃあ地元帰ってこいやって言われてもまだ絶対帰んねーけど☆