[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事PS3が届いてプレイしたこととか結局大阪まで交通広告見に行ったこととか叫びたいこといっぱいあるんですがまずは今日のバサ弐から!
しつこいようですが萌え滾ってますので、筆頭のボロボロっぷりに胸を痛めておられる方にはお勧めできません…よしなに。
こちらもしつこいようですが連日の拍手本っ当にありがとうございます!!
栄養ドリンクの100倍ききますですよ!
本当に幸せものだと思います…
私まだ頑張れるっ!!
では、感想畳みます。相変わらずの箇条書き。
・市の声が思った以上に響き渡っていてびっくりした
・烏の目の輝きが怖いよ…
・まさかの松永!
・半分透けた感じの市…現か亡骸か?
・ふぉぉぉーーー!回想で小十郎の背中!背中!!
・もうこれだけで超萌えるっていうかあの神回を思い出すと萌えが止まらない
・幸村と松永、なんて平行線な二人(笑)
・幸村はいつ如何なる時も熱いぜ…
・こた、近!!
・松永さんは哲学者だな…難しくて何言ってるのかわからぬよ…
・松永さん消え方超かっこいいぃ!!
・市が…怖いぜ…
・にちごでまさかの触手プレイ‥‥‥!!!
・幸村が…受、だった…すごかった…(笑)
・ステンドグラス再び
---CM---
・相変わらず心臓に悪い伊達軍のターン
・ちょ…まさ、まさ…政宗様‥‥‥!!
・目覚め方超色っぽいんですけどーーー!
・もうめっちゃくちゃ美人さんで可愛くて色っぽくて、もう…もうっ!!
・目をパチクリさせてる時の表情…つーか唇‥‥‥!!
・ヤ バ イ ‥‥‥!!(私の理性が)
・可愛い…可愛すぎる
・敢えて言わせてもらおう。ソゥキューーート!!!
・政宗様の服脱がせた奴、前出ろ、前だっ!!
・ここに小十郎いなくてよかったよね。こんな無防備すぎる政宗様見たら襲っちゃうよね。
・あ、でも小十郎は無防備な政宗様のお顔なんて見慣れてるもんね!
・つーか伊達軍、こんな筆頭を前に我慢できるたぁやるじゃねぇか…
・小十郎の教育の賜か?
・むしろ“手ぇ出したら片倉様に殺される!”から?(笑)
・一期に引き続き包帯政宗様を拝めるとは‥‥‥スタッフグッジョブ☆
・「負けたのか…なんで…生きてる…」
・切ねぇーーー!っけど萌え…っ!!
・右目押さえるのがなんかもう…もう…!!
・回想。地にひれ伏す筆頭…
・予告にあった頭掴まれるシーン。音が痛い痛いっ!!
・ごろんごろんって…
・なんかバサラでこんな吹っ飛ばされ方って、意外と珍しい気が…
・さすがの私もちょっと痛々しいって思いました
・伊達軍の皆、泣かせるぜ…!!
・スクラムッ!!
・六爪拾い拾い
・退散っ!!!
・「片倉様にも顔向け出来やせん」
・どんな時も基準は小十郎
・「サンクス」
・皆意味はわかったのだろうか…←
・喰いもの→自分が精つけるため?皆の為?ちょっと考えた
・自分の為だね。さっさと元気になって小十郎連れ戻しに行くんだもんね!
・英語が全く聞き取れませぬ
・ひでよし回想
・けいじとの友情
・昔はひでよしも普通のサイズだったんだな…(笑)
・ ‥‥‥こへび‥‥‥
・けいじの回想、ちょっと泣けた…
・着物姿のまつ、可愛いよな…
・そしてあの野菜と魚って2のまつストーリーだよな…
・つまりあの野菜は小十郎の野菜
・本人出ない代わりに野菜を出すとは、やるなスタッフ…!
・市、無事生還
・毛利とはんべの2ショットってなんか怖い…
・なんつーか、麗しすぎる(笑)
・「ぼくたち豊臣の次にね」
・ポイントは押さえる天才軍師
・ア ニ キィ !!
・予告ーーー!!
・けんしんさまの難しい四字熟語講座…(笑)
・黒龍に指伝わせる仕草とそのすぐ後のアップ、超色っぽいんですけどーーー!!
・テレビ雑誌で見た5話あらすじ!
・この回間違いなく神回!
・過去!小政的過去編ーーー!!
要するに来週はどんな形にしろ小十郎が出るってことですよね!
ふぉぉぉーーー!楽しみすぎるっ!!