×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今見ました。
私ヒストリア自体(多分)初めて見たんですが…びっくりした。
もっと真面目な番組なのかと思ってた…よ。
それとも今回は伊達男さんのお話だったからテンションあげてみちゃったんでしょうか。
前半笑いすぎましたよ。
「白装束でGo to heaven☆」
…本当にそれでいいのかN○K!(笑)
とりあえず、小十郎は右目を抉るシーンでしか出なかったんですが、最後までずっと何かしらのエピソードが紹介される度に「その時小十郎が裏でこうこうこういう手回しをしてたんだよね!」とセルフエピソード補助(笑)をしながら見てました。
後半は、なんか胸に込み上げてくるものがありまして…私元々何かにハマるとすごい感情移入しすぎちゃう方なんですよね。これが史実の人物となると大変ですよ。だって生きた痕跡が残っちゃってんだよ!?
とても切なくなりました。
小政にハマりたての頃資料として買った小十郎と政宗様の絆の本読んだ時も、二人の生き様だとか死に様だとかに心打たれてしばらく切なさ引きずってた覚えがあります。
史実の二人はあくまでバサラの二人とは別物…だって勿論わかってはいるんですけど。
…でも行きたいよ仙台&白石…!
私ヒストリア自体(多分)初めて見たんですが…びっくりした。
もっと真面目な番組なのかと思ってた…よ。
それとも今回は伊達男さんのお話だったからテンションあげてみちゃったんでしょうか。
前半笑いすぎましたよ。
「白装束でGo to heaven☆」
…本当にそれでいいのかN○K!(笑)
とりあえず、小十郎は右目を抉るシーンでしか出なかったんですが、最後までずっと何かしらのエピソードが紹介される度に「その時小十郎が裏でこうこうこういう手回しをしてたんだよね!」とセルフエピソード補助(笑)をしながら見てました。
後半は、なんか胸に込み上げてくるものがありまして…私元々何かにハマるとすごい感情移入しすぎちゃう方なんですよね。これが史実の人物となると大変ですよ。だって生きた痕跡が残っちゃってんだよ!?
とても切なくなりました。
小政にハマりたての頃資料として買った小十郎と政宗様の絆の本読んだ時も、二人の生き様だとか死に様だとかに心打たれてしばらく切なさ引きずってた覚えがあります。
史実の二人はあくまでバサラの二人とは別物…だって勿論わかってはいるんですけど。
…でも行きたいよ仙台&白石…!
PR
しだ。にコメントする