忍者ブログ
萌えから日常まで徒然なるままに。
219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沈んでる時は一旦どん底まで落ちとかないと浮上できない性分なもんで、文章が書けなくなってるのもあって最近結構ブルーだったんですが。
うん。フェス行けなくて悔しかったしね!(しつこい)
女子フィ ギュ ア見てボロボロ泣いてたらなんかすっきりしました。
泣くことはとても心に良いらしいですが本当ですよね。
デトックスデトックス!
元々私は冷めた人間らしくて、卒業式だとかそういう類ではまず泣かないです。
専学の卒業式で答辞読んだ時、さすがに泣くかな・と他人ごとのように思ってましたが結果うるっともこなくて、友達に「淡々としすぎてて逆に泣けてきた」という明らかに褒め言葉ではないコメントを頂きました(…)
ただ、これがまた極端なことに映画とかドラマとか漫画とかでは面白い位すぐ泣きます。
よく家族と家でドラマとか見てる時「なんでそこで泣くん!?」と呆れられてました。
まぁあれです、完全に冷めてるだけの人間ならオタクにはなってないです。
そんなもんだと思います。

何日か前からレミ オ ロメ ンの「3 月 9日」が頭の中ずっと回ってて離れないのですっげ久しぶりに当時のミュージック録画引っ張り出して聴いてました。全体を通して聴けば決してそうではないんですけど 、随所が小政で幸せでした。
…むしろあの歌を聴いて小政に変換出来てしまう私の脳みそが幸せですか…。

以下殆ど五 輪 フィ ギュ ア感想なので隠します。

フィギュア見てるとやっぱそれぞれにドラマがあるじゃないですか。
勿論フィギュアに限ったことではないですが、基本的にスポーツは観るのもやるのも興味がないので…フィギュアはスポーツっぽさより芸術性に魅力があって観る感じ…?
今回男子女子両方観て思ったんですけど、観てて「滑ってる」って感じる選手と「演じてる」って感じる選手と分かれるなって思いました。日本の選手は皆すごく「演じてる」って感じで観てて引き込まれました。
それは戦略的な意味で、技術力を補うためだとかいろんな理由があるんでしょうけど、みんなかっこいいなって思った。
一番大泣きしたのは実は鈴 木 選手なんですけど…次また頑張ってほしい。
キ ム ・ヨ ナはもう圧巻ですね…S Pの0 0 7は秀逸。たとえ戦略の塊だとしても見入ってしまう。
男子は元々髙橋選手が大好きなのでメダルおめでとーーー!!って画面に向かって拍手してましたが、のぶなり選手(敢えて織田とは言わない…/笑)の、靴紐切れちゃって中断して、リンクに戻った時の声援と拍手にはかなりキました。

そうそう、私原稿中は基本無音なんですが、フィ ギュ アはクラシックから映画音楽からバラエティ豊かに流れてくるのでなんだかとても心地よいのです。顔上げたら最後ですけどね(笑)
そんな訳でここ数日うちのテレビはフィ ギュ ア録画エンドレス放送中です。
そろそろ今週の相 棒 を見たいと思ってはいる…。
PR
しだ。にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 名無し]
[07/04 夏樹総]
[05/08 夏樹総]
[11/19 SOU]
[10/16 SOU]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しだ。
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp