忍者ブログ
萌えから日常まで徒然なるままに。
61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず最初に14日の日記の訂正です~。
壬生寺脇の和菓子屋さんの自動ドアの件、私が立っても開かなかったのにお友達が立ったら開いたって書いたんですけど、正しくはお友達が立っても開かなかったけどセンサーにガンつけたら開いた、でした(笑)
先方様からご指摘があったので訂正しておきましたですよ。失礼しましたー。

というわけで、ここから今回のシュラバをぶっ潰してくれたにっくき病魔のお話です。
下の日記の続きみたいなもんです。
興味ねぇよって方はスルーして頂けば結構ですよ~
PR
数日ご無沙汰してましてすみません。
そして更に申し訳ないお知らせなのですが、
冬コミ新刊は、出ません。
理由は体調の都合です。
また体調の話かって感じですが、
「腎盂腎炎」とかいう腎臓の病気で、40℃近い熱が3日程続き起き上がることも出来ない有様でした。
膀胱炎が悪化したらなってしまう病気らしいので、意外と他人ごとではない方もいらっしゃるかもしれません。
後日プチ闘病記でもアップしますのでよろしければそちらをご覧ください。

そんな訳でコミケに新刊なしというまさかの事態になってしまい、楽しみにしていて下さった方には本当に申し訳ないです。
せめてインテで出せればいいんですが、帰省する身にはインテの〆切など冬コミと大して変わらないので…ちょっと厳しいのです。
一月インテが終わると私五月インテまでイベント参加ないので出したかったんですが…
代わりというわけではないのですが、冬コミでは大好きなサークル様の小政本を委託させて頂くことになりました!しかも無理言って新刊まで出して頂けることに!嬉しい!

インテのご案内も含め、詳細はまた後程。
取り急ぎご連絡まで。

15~18日に拍手下さった方、ありがとうございました。
拍手を下さった方も、うちのサイトに足を運んで下さった方も、ご期待に添えることができずこのような結果となってしまい本当に申し訳ありません。
本当は、病気にかかってしまいお金もかかるし通常〆切の時点で諦めようかと思っていたのですが、結構自分で今回の話が気に入っていたこともあり割増料金かかってもいい!と思いギリギリまで頑張ってみました。
結局はこういう結果に終わってしまい私自身も悔しくてたまりませんが、今回の病気は体力的にも精神的にも本当にしんどくて、そんな時ポチリと押して下さっているのを見ると、私まだ生きていられるって思いました。
すごく励まされて、だからこそ申し訳なさでいっぱいです。
病気自体は冬コミ当日までには治るはずなので、お会いする予定の方々は構って頂けると嬉しいです。
          

昨日は、先日のチャットで仲良くなったお友達(って言っちゃっていいんでしょうか…!)と京都観光(?)してきました。
久しぶりに北野さんに行き、おいしい唐辛子のお店教えてもらったりして、お昼は豆腐ランチ。
私「おぼろ豆腐丼」って言うのを頼んだんですけど、器にはどう見ても豆腐しか乗ってない。
あ、上の写真のヤツです。
豆腐がご飯の代わりってことなの…?と思い食べてたら、最後の最後でちょびっとだけ白いご飯が出てきました。…豆腐の割合多すぎでは(苦笑)でもおいしかった。

その後、壬生寺でなんかやってるらしいよということで壬生寺へ。
新鮮組も好きですよ普通に。
これも楽しかったです。小十郎色の竜がいて幸せだった(…)
あとは特別公開?されてた、かもさんが暗殺された現場だというおうちでその時のことに関する説明を聞きーの刀傷やら文机やら見せてもらいーの。とりあえず私たちに説明をしてくれたおっちゃんは説明のお仕事には向かないと思いました。
その特別公開のチケットが粗茶券付きだったので、説明後併設されている和菓子屋さんでお抹茶を頂きまして。
お抹茶飲むのすごい久しぶりだったからおいしかった!
で、そのお店を出る時にちょっとしたアクシデントが。
…自動ドアが開かなかった。
前に立っても開かないのでぺたっと触ってみたんですけどやっぱり開かなくて。
なんでだろうって思ってたら、お友達が立ったら開きました。
…どういうこと!?
体重軽いんじゃないですか~って言われたけどそんな軽かないですよ。
なんだろう影が薄いとかそういう原因ですか。死相が出ているとでも。
今度北斗七星の脇に輝く星が見えるか確認してみるよ!

その後、一番の目的である紅茶屋さんでちょっとセレブなティータイム。
でも話してた内容は普通にオタク全開でした格式高いお店なのにごめんなさい。
最近風邪の為紅茶を飲んでなかったので、こちらも久しぶりでおいしかった。
一応腸炎上がりなので生フルーツ系のケーキは食べれないな~と思っていたんですが(食べないという選択はハナからない)中に木イチゴかなんかが入ったシブーストっぽいケーキがあってそれにしました。
見た目結構重そうだったんですけど、食べてみたら全然軽くてぺロリでした。
おいしかった!

そんなわけで、こうして書いてみるとなんか全然要点を押さえられてなくて恥ずかしいんですけど…楽しい一日でしたよ!息抜き息抜き!

最後に、11日から今日まで拍手下さった方ありがとうございます。
本当にそのポチリがあるから頑張れます。
さぁてラストスパートだぜ!(…って言えるほどの進行状況ではない…)
            

順調と見せかけて実は結構ヤバい冬コミ原稿です。
ヤバい理由はありすぎてどうにもこうにも。でも遊びには行くもんね!
ヤバいくせに今原稿書いててすっごい楽しいんですよ。
すごい妙なテンション。
寝不足のせいなのか風邪のせいなのかいやむしろ薬の飲みすぎでラリってんじゃね?位の(…)
上の写真が今飲んでる薬全種。
二つほど持病の薬が入ってますがなんかもうすごい量ですよね。
薬だけでお腹いっぱいになっちゃうよ。
この薬飲み始める直前まで他の病気の薬飲んでて、そのちょっと前までめまいの薬飲んでて。
…薬漬けの人生だなオイ!!
そりゃあラリってもおかしくねぇよ…(苦笑)

まぁ冗談(?)は置いといて一番の問題はページ数。
最初からそれなりのページ数になる覚悟はしていたんですが、ちょっと見通し甘かったんじゃね?ってことに今更気付いたり。遅すぎるだろうよ!
元々ペラい話しか書けない人間なのですが、バサラにハマった時から小政では頑張って長い話を書きたい!って思ってたんですよね。
それが実現するのは非常に嬉しい。
でも、未知の領域に踏み込むことが思いのほか度胸のいることだと今更実感してる次第です。
っつってもせいぜい50P程度なんですけども!薄!
まだP数確定してないので何とも言えませんが多分その位。
…この時期になってなんて話をしてるんだろう私は。
あと内容。
無体なこじゅ継続中(笑)
一回書けば気が済むかと思ってたんですがとんだ思い違いでした。
むしろ箍が外れた感じ。
どどどどうしよう楽しすぎる…!(…)
でも内容はラブコメなのですよ。
…うん、多分これラブコメ。
もうわっけわかんない!(自分の頭が)
冬コミとインテと帰省の為、一月インテが終わるまで通販を一時休止させて頂きます。
いつから休止にしようか考えていたんですがもうそろそろ郵便事故が怖い時期ですよね…!
在庫はまずなくならないんでまた年明けにお願い致します。

息抜きにミクスィのサンシャイン牧場に入り浸りなのですが(…)
なんかもう延々とかぼちゃの種を買っては蒔いての繰り返しです。
食べれるわけでもないのに…どんだけ好きなん。

ちょっと私信です。
Jさん、お手紙届いてますありがとうございました!
お返事(メール)はシュラバ明けにソッコーさせて頂きますので今しばらくお待ち下さいませ!

では、シュラバに戻ります☆
日曜は遊びに行くから今日いっぱい頑張るんだ!
楽しみ!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 名無し]
[07/04 夏樹総]
[05/08 夏樹総]
[11/19 SOU]
[10/16 SOU]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しだ。
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp