×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
潜りっぱなしですみません…。
先週半ばから風邪ひいてて、その風邪引きずったまま連休+αで帰省してました~。
結構熱もあってふらふらしながらバタバタ準備してたので留守にしますの報告も出来ず、すみませんでした。
一応用事があっての帰省だったんですが、風邪のせいで半分は潰れました。そしてはるばる帰った実家で延々寝てました…。
でもやはり親は娘が帰ると嬉しいらしくてね…寝ていたいんだけど色々連れ回したがるからさぁ…写真は父が趣味でしてる畑のネギです。転んでもただでは起きない…畑まで出向いたからにはネギの一本くらいは撮らずに帰れるか!って、なんか勝手に意気込んでました(笑)

で、風邪ひいてる割には豪華な食事ばっかりしてきましたです。
お寿司はもう前から予約して貰ってたので意地で行きました。
味わかんないかな勿体ないな~って思ってたんですけど、思ったよりちゃんと食べれた。うまかった!
そして普段体調良くても飲まないくせに日本酒も飲んできました。…だって寿司じゃん!←
ついったも見て下さってる方は多分“どこが体調悪かったんだ”ってお思いになるでしょうが(笑)実は結構悪かった…
留守中拍手下さった方、簡単メセご利用下さった方ありがとうございました!
これからの原稿の糧とさせていただきます!!
先週半ばから風邪ひいてて、その風邪引きずったまま連休+αで帰省してました~。
結構熱もあってふらふらしながらバタバタ準備してたので留守にしますの報告も出来ず、すみませんでした。
一応用事があっての帰省だったんですが、風邪のせいで半分は潰れました。そしてはるばる帰った実家で延々寝てました…。
でもやはり親は娘が帰ると嬉しいらしくてね…寝ていたいんだけど色々連れ回したがるからさぁ…写真は父が趣味でしてる畑のネギです。転んでもただでは起きない…畑まで出向いたからにはネギの一本くらいは撮らずに帰れるか!って、なんか勝手に意気込んでました(笑)
で、風邪ひいてる割には豪華な食事ばっかりしてきましたです。
お寿司はもう前から予約して貰ってたので意地で行きました。
味わかんないかな勿体ないな~って思ってたんですけど、思ったよりちゃんと食べれた。うまかった!
そして普段体調良くても飲まないくせに日本酒も飲んできました。…だって寿司じゃん!←
ついったも見て下さってる方は多分“どこが体調悪かったんだ”ってお思いになるでしょうが(笑)実は結構悪かった…
留守中拍手下さった方、簡単メセご利用下さった方ありがとうございました!
これからの原稿の糧とさせていただきます!!
PR
DVD一巻遂に出ましたね!
ちゃんと昨日会社帰りに買って帰ったんですが、幸せの余韻に浸りながらいつの間にか夢の国に旅立ってしまってました…(汗)
月夜の片倉くんがもうとにかく楽しみすぎて、ずっと「もうすぐ片倉くんに会える!」とうるさい位叫んでいたんですが、さすがにこの呼び方はどうなのかしら…と思ってたら、数日前からついったのTLで皆さんDVD一巻のことを「片倉くん」って呼んでて、すごく安心しました(笑)
もうね…合い言葉は片倉くんですよね。感動ですよ…!小政万歳!
こっからネタバレです。隠す必要ないかと思ったんですが、思ったより長くなっちゃったんでアニメ感想同様畳みました~。
いつもお礼の言葉だけで全然更新出来てなくて申し訳ないんですが、拍手ありがとうございます!
本当に励みになってます!新刊二冊出せるよう頑張ります!頑張ってます!!
ちゃんと昨日会社帰りに買って帰ったんですが、幸せの余韻に浸りながらいつの間にか夢の国に旅立ってしまってました…(汗)
月夜の片倉くんがもうとにかく楽しみすぎて、ずっと「もうすぐ片倉くんに会える!」とうるさい位叫んでいたんですが、さすがにこの呼び方はどうなのかしら…と思ってたら、数日前からついったのTLで皆さんDVD一巻のことを「片倉くん」って呼んでて、すごく安心しました(笑)
もうね…合い言葉は片倉くんですよね。感動ですよ…!小政万歳!
こっからネタバレです。隠す必要ないかと思ったんですが、思ったより長くなっちゃったんでアニメ感想同様畳みました~。
いつもお礼の言葉だけで全然更新出来てなくて申し訳ないんですが、拍手ありがとうございます!
本当に励みになってます!新刊二冊出せるよう頑張ります!頑張ってます!!
今更にも程がありますが、やっとバサ弐最終話感想です~!
予想はしてましたがOPもEDもなく尺ギリギリまで使った最終話。
ツッコミどころは満載でしたが、文句はないです。
だってBASARAだもん!!←
いやもう…バサラの真骨頂を見たよね…(笑)
ストーリー的には、一期同様共闘クライマックスか…?とちょっと不安だったので、そうならなくてホッとしました。
政宗様と幸村、どちらも苦悩しながら、それぞれ別の場所で別の相手と相対し成長した…いいんじゃないですかね。
まぁあれです。
あまりにも小政すぎて他に感想なんて出てきません(笑)
ってわけで、ネタバレなんてぇ時期では全くないですが、畳みます~
そういえば、これ最後に言うことじゃないと思うんですが…私の箇条書き感想はシーンを見ながら書きなぐったものをそのまま文にしてるので、同じように見ながら読まないと何書いてるかわからんとことか結構あったと思うんですよね。
私、感想においてストーリー解説ってものをいっさいする気がない人間なので…不親切で申し訳ないです。という言い訳を最後の最後にして尚申し訳ない…(苦笑)
あと、ただでさえ萌え滾った上、いつもは二回に分ける感想を一回に詰め込んでるんで、かなり長いです。
ハンパないです…
なかなか感想書きにこれなくてすみません!
今日は鬼小十郎祭りですね。行かれてる方いっぱいで羨ましいです…
私も行く気満々だったんですが、来週帰省しなきゃいけなくなったので泣く泣く諦めたのです…なんかもう一生後悔しそうだな(笑)
行かれてる方は楽しんできて下さい~レポとか勝手に待ってます!
今日はちゃっちゃと部屋の片付けして衣替えして原稿したいです…
近況でした~
今日は鬼小十郎祭りですね。行かれてる方いっぱいで羨ましいです…
私も行く気満々だったんですが、来週帰省しなきゃいけなくなったので泣く泣く諦めたのです…なんかもう一生後悔しそうだな(笑)
行かれてる方は楽しんできて下さい~レポとか勝手に待ってます!
今日はちゃっちゃと部屋の片付けして衣替えして原稿したいです…
近況でした~
アニメ最終話の感想を書きたいんですけど、何回見ても完全に見入ってしまって感想を書くとこまで心が追いつきません…(苦笑)
なので先に太秦戦国祭りのレポあげときます。
アニメでだいぶ飛んじゃいましたけどね…しょうがないよね…
去年も行きましたが、京都の太秦映画村で戦国祭りってイベントがありました!
バサラのイベントではなく戦国系…というか既に歴史物全般というか…結構アバウトなイベントです(笑)コスイベントも同時開催されてるので、美人さんな筆頭とか漢前な小十郎とかいっぱいいます。超目の保養です。去年は一人だったので声をかける勇気がなかったんですが、今年は二人だったので勇気を出して伊達主従さんに声かけちゃいました!もうすっごいきれいかっこいいお二人でした~。えへへ、宝物!
で、メインイベントは、公式HPにも載ってるのでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、BASARA3トークショーです。こばPと、今年は三成役のともかずさんが来て下さいました!ともかずさんは私が意識して“好きだ”と思っている数少ない声優さんなので、生で見れて嬉しかった!5月の祭りにもいらっしゃってましたが、会場の規模が違うから!超近かったよ!
去年は家康役のおおかわさんでした。
まず、開演前の注意事項アナウンスがね、ゲスト声優さんなんですよ。
去年は家康、今年は三成。ちゃんとキャラボイスです。セリフもキャラ通りの言い回しなのですごく楽しい。
すみません細かいセリフとかは全然覚えてないんですけど…ケータイとか、ちゃんと電源切っとかないと三成に斬滅されちゃうんですよ(笑)
で、こばP登場&こばPに紹介される形でともかずさん登場。
最初にちょっと日常的な話があります。
前日鴨川名物の床に飯食いに行きましたよ的な。去年も同じような感じでしたね。
そして映像。
3の、2ルート目以降のデモが流れました。この辺は東京ゲームショウからそのまんま使い回しだと思います。
3のイベントなんだから流れるとしたらそういう映像だってわかってはいたんですが、ゲーム全然進んでないからネタバレ系避けときながら私何やってんだろう…と思いました(苦笑)
そして改めて、あまりにもやりこんでなさすぎてゲーム本なんて出せる状態じゃないということを痛感。なので双竜祭の新刊はアニメ本のみになりそうです…。
映像に関してはどうせいつか公式にアップされるだろうし特にネタバレはしませんが、とにかく筆頭が…小十郎が…小十郎がっ!好きだっ!!
っとすみませんレポじゃなくなってますな…落ち着け…
ゲームショウからの情報でいくと、あとランキング中間発表ですね。20~11位も発表してくれました。
TOP10に女性陣が入ってなくて寂しいな~と思ってたら、皆20位以内には入ってました。孫市ねぇさんもうちょっとなのにな…TOP10上がってこないかな…と言いながら私は小十郎に入れる…(笑)
私、あれ一人一回しか投票しちゃいけないんだと思い込んでたんですが、違うんですね!何回入れてもいいんだ…だから三成に入れようね!ってこばPがともかずさんがすごい訴えてました。でもごめん私は以下略。
とりあえず、女性キャラが出てくる度にともかずさんが超興奮してたのが見ていて微笑ましかったです(笑)
その後…なんだったっけな…ホント覚えてなくて申し訳ないんですが…だってこのイベントの後にアニメ最終話だよ!?忘れるよっ!!←威張るな
とりあえずクイズがありました。去年もあったゲスト声優さんクイズ。もはやバサラに無関係って位本当に声優さんのプライベートを暴くクイズ(笑)
私クイズとか超ダメなんですけど、今年は珍しく全問正解したんです!まぁ超簡単だったんですけどね!途中問題と答えが同時に出ちゃったりなんてハプニングもありましたけどね!会場大爆笑だったよ!
最後に…じゃんけんで負けた…!悔しすぎだろおお!知ってるよじゃんけん超弱いんだよ!だからいつも出さないヤツ出したのに…いつもの出してれば勝ててたなんて!オーマイガッ!!
はー…あのじゃんけんに勝てば…魅惑のバサラグッズが…!私グッズとか全然買わない人なので、多分何が入ってても持ってないものだったと思うんで、超欲しかったんですよ…あ~ぁ…
あとは、毎度おなじみ(笑)西川くんからのメッセージだったり…あと、数時間後に放送を控えているアニバサ最終話のささやかなネタバレだったり。ていっても、三成と家康喋るよって教えてくれただけです。さすがにそこはね!いらんネタバレしやがったら怒りますよ!(笑)
あとはちゃんとともかずさんに三成についてとか家康についてとか聞いてみたり、グッズ紹介があったり、アニメのノンクレジットOP見せてくれたり、でした。私EDのノンクレジット見たかったな…牢獄片倉大画面で見たかったな…なんて、言わないよ…!←
あ、年明けにある武道館イベントも勿論告知されました。出演声優陣が紹介されてく中でなかいさんの名前がなくて、「?」って思ってたら、最後にご本人コメント付きで出てきました!
時間にして一時間強。楽しすぎてあっという間です~。
う~ん。そんな感じでしたね。ホントに大したレポになってなくてスミマセンです…
なので先に太秦戦国祭りのレポあげときます。
アニメでだいぶ飛んじゃいましたけどね…しょうがないよね…
去年も行きましたが、京都の太秦映画村で戦国祭りってイベントがありました!
バサラのイベントではなく戦国系…というか既に歴史物全般というか…結構アバウトなイベントです(笑)コスイベントも同時開催されてるので、美人さんな筆頭とか漢前な小十郎とかいっぱいいます。超目の保養です。去年は一人だったので声をかける勇気がなかったんですが、今年は二人だったので勇気を出して伊達主従さんに声かけちゃいました!もうすっごいきれいかっこいいお二人でした~。えへへ、宝物!
で、メインイベントは、公式HPにも載ってるのでご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、BASARA3トークショーです。こばPと、今年は三成役のともかずさんが来て下さいました!ともかずさんは私が意識して“好きだ”と思っている数少ない声優さんなので、生で見れて嬉しかった!5月の祭りにもいらっしゃってましたが、会場の規模が違うから!超近かったよ!
去年は家康役のおおかわさんでした。
まず、開演前の注意事項アナウンスがね、ゲスト声優さんなんですよ。
去年は家康、今年は三成。ちゃんとキャラボイスです。セリフもキャラ通りの言い回しなのですごく楽しい。
すみません細かいセリフとかは全然覚えてないんですけど…ケータイとか、ちゃんと電源切っとかないと三成に斬滅されちゃうんですよ(笑)
で、こばP登場&こばPに紹介される形でともかずさん登場。
最初にちょっと日常的な話があります。
前日鴨川名物の床に飯食いに行きましたよ的な。去年も同じような感じでしたね。
そして映像。
3の、2ルート目以降のデモが流れました。この辺は東京ゲームショウからそのまんま使い回しだと思います。
3のイベントなんだから流れるとしたらそういう映像だってわかってはいたんですが、ゲーム全然進んでないからネタバレ系避けときながら私何やってんだろう…と思いました(苦笑)
そして改めて、あまりにもやりこんでなさすぎてゲーム本なんて出せる状態じゃないということを痛感。なので双竜祭の新刊はアニメ本のみになりそうです…。
映像に関してはどうせいつか公式にアップされるだろうし特にネタバレはしませんが、とにかく筆頭が…小十郎が…小十郎がっ!好きだっ!!
っとすみませんレポじゃなくなってますな…落ち着け…
ゲームショウからの情報でいくと、あとランキング中間発表ですね。20~11位も発表してくれました。
TOP10に女性陣が入ってなくて寂しいな~と思ってたら、皆20位以内には入ってました。孫市ねぇさんもうちょっとなのにな…TOP10上がってこないかな…と言いながら私は小十郎に入れる…(笑)
私、あれ一人一回しか投票しちゃいけないんだと思い込んでたんですが、違うんですね!何回入れてもいいんだ…だから三成に入れようね!ってこばPがともかずさんがすごい訴えてました。でもごめん私は以下略。
とりあえず、女性キャラが出てくる度にともかずさんが超興奮してたのが見ていて微笑ましかったです(笑)
その後…なんだったっけな…ホント覚えてなくて申し訳ないんですが…だってこのイベントの後にアニメ最終話だよ!?忘れるよっ!!←威張るな
とりあえずクイズがありました。去年もあったゲスト声優さんクイズ。もはやバサラに無関係って位本当に声優さんのプライベートを暴くクイズ(笑)
私クイズとか超ダメなんですけど、今年は珍しく全問正解したんです!まぁ超簡単だったんですけどね!途中問題と答えが同時に出ちゃったりなんてハプニングもありましたけどね!会場大爆笑だったよ!
最後に…じゃんけんで負けた…!悔しすぎだろおお!知ってるよじゃんけん超弱いんだよ!だからいつも出さないヤツ出したのに…いつもの出してれば勝ててたなんて!オーマイガッ!!
はー…あのじゃんけんに勝てば…魅惑のバサラグッズが…!私グッズとか全然買わない人なので、多分何が入ってても持ってないものだったと思うんで、超欲しかったんですよ…あ~ぁ…
あとは、毎度おなじみ(笑)西川くんからのメッセージだったり…あと、数時間後に放送を控えているアニバサ最終話のささやかなネタバレだったり。ていっても、三成と家康喋るよって教えてくれただけです。さすがにそこはね!いらんネタバレしやがったら怒りますよ!(笑)
あとはちゃんとともかずさんに三成についてとか家康についてとか聞いてみたり、グッズ紹介があったり、アニメのノンクレジットOP見せてくれたり、でした。私EDのノンクレジット見たかったな…牢獄片倉大画面で見たかったな…なんて、言わないよ…!←
あ、年明けにある武道館イベントも勿論告知されました。出演声優陣が紹介されてく中でなかいさんの名前がなくて、「?」って思ってたら、最後にご本人コメント付きで出てきました!
時間にして一時間強。楽しすぎてあっという間です~。
う~ん。そんな感じでしたね。ホントに大したレポになってなくてスミマセンです…