忍者ブログ
萌えから日常まで徒然なるままに。
203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前の日記でだらだら日常を綴りながら「なんか書くことあった気がすんだけどな~」と思っていたらそうだ相 棒の話をしに来たんだった!
カテゴリ作っときながら体調不良やらなんやらですっかり放置状態だった相 棒ですが、来週のターゲットはイタ ミ ンなんだぜ!ひゃっほう!楽しみ!!
去年スピンオフ劇場版観に行ったんですけど、舞台挨拶があったんですよね。
田舎生まれでそういうものに縁がなかったので(映画館自体がない町なので)すごく嬉しくて、しかも六 角さんだけじゃなくてトリ オ・ザ・捜 一 フル出演!
本っ当に楽しかった!!
相 棒繋がりで「8 5 3」も見てますがあれは…何と言いますか…ねぇ。
ちょっと批判的な話になるので隠します。
そもそもここはなんのサイトなんだバ サ ラとお お 振りじゃないのか…(苦笑)

節操なくてすみません。

亀 山くんが相 棒を卒業した理由の一つとして「あの年でいつまでも熱血路線は辛い」的なことをプロデューサーさんか監督さんかが言っていたのに、なんで同局であれやっちゃったのかなぁって思いました。
そして何故京都…。
今刑事ものとかサスペンスとか京都ブームですが、完全に標準語なドラマなら京都である必要性がわからない。
単純に京都が舞台なの自体は嬉しいんですよ。
結構マイナーな地区とか出て「ここ前住んでたアパートの近所ー!」とかね(笑)
でも、寺 脇さんのキャラといい髪型といい(…)ストーリーといい…う~ん…あの枠にしても微妙だよなぁ・と。

亀 山くんが卒業してしまい当然騒然とした「相 棒」ですが、まさかそっちの新 相 棒より元 相 棒の新ドラマを批評する日が来るとは(苦笑)
ミッ チーは私は当たりだと思います。
あの個性はきっと必要だった。

PR
しだ。にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/11 名無し]
[07/04 夏樹総]
[05/08 夏樹総]
[11/19 SOU]
[10/16 SOU]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
しだ。
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
HOMEへ戻る
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp