×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パソコンで原稿を書くようになってちょっと文章の書き方が変わったな~と思っていたんですが、今改めてちゃんと考えてみると、ちょっとどころか180度近く変わっとる(汗)
一番大きな違いは、「足す」か「削る」か。
昔は削ってた。今は足していってる。
変わってしまった理由は色々あるんですが、多分削る書き方の方が最終的な完成度は高くなる。
…要は今より昔の方がマシな文章書いてたってことか。
それってどうなん…。
勿論これは私個人の話ですし、足す削る以外にも問題点は山積なのですが。
元々そんな書ける人間ではないのでスランプなんてもんでもないんですけど、今年は更新頑張るんだ!って言いながら全然アップ出来てないのは、忙しさとか体調不良以前に文章を書くこと自体出来なくなっていたんだよ・という…。
そんな訳でバレンタイン小政は未だ試行錯誤中。
…つーか…文章の微妙さ以上に内容が微妙…
年明けからずっとアホほどラブな小政が書きたい!って思ってるのに、バレンタインですら微妙なラブっぷりって…でも自分では微妙なつもりでもアップしてみたら周りに「充分甘いよ!」とか言われたりするんだよなぁいつも。
私の基準はどこかおかしいのか。
明日中にアップ出来なければお蔵入りすると思います。
なんかいつもこんないらん予告ばっかりしてる…
どうもネガティブ日記が多い感じでダメダメですな。
ほんとすみません。
萌えは呆れるほど漲ってんのにね!
PR
しだ。にコメントする