[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※インテ当日までこの記事が一番上に来ます※
月亭[GETTEI] 6号館C は49a
※頒布予定物※
≪新刊≫
「君色クレイジー」※小政現代パラレル
A5/オフ/60P/¥500/R18
≪既刊≫
「I'm livin' you」
「along the longest night」 (共に小政/R18)
●振り既刊は持ち込みますが机上には並べません。
見本をご覧になりたい方はお気軽に
お声掛けくださいませ。
※本の内容等はサイトの「Offline」をご覧ください。
今回「ぽるか」様の小政本新刊を
委託させて頂いております。
よろしければお立ち寄りくださいませ♪
※殆ど(というか全部)の発行物がR指定ですので、
年齢確認をさせて頂くことがございます。
申し訳ありませんが、ご協力をお願い致します。
※毎度のことながら開場後しばらくは留守にします。
勝手してすみません!
元々ネガティブ人間で過去の失敗や不幸を引きずるタチでして、体調不良その他諸々なんかもう色々ぐるぐるしててかなり気持ちの整理がついていない状態です。
そして改めて、自分が小十郎NPCに相当なショックを受けていることを実感(苦笑)
外伝があるさ!って、前向きに考えようとしてるんですがー…。
いろんな方の日記等を拝見して、ポジティブに受け取られている方が多くてすごいな・と思います。
見習わなきゃな~と思います。
明日のインテではおとなしく座っとこうかと思ってたりもしたんですが、やっぱり予告通り狩りに出ます。
一番は小政ですが、出来たらおお振りSPにも…行きた…(汗)
冬コミでは東に足を踏み込む気すらなかったので振りは友達にお使いしてきてもらったんですが、今回折角お向かいの館なんだし…大好きなサークル様もいらっしゃるので出来れば…!
…まぁ、小政にどんだけ時間かかるかですね。
とりあえず開場後一時間弱(…)と、昼過ぎ落ち着いた頃にもう一度、留守にすると思います。
本当にいつもすみません。
明日お会いできる方々は相手してやって下さいませー。
いつも悩むことなのですが、本分サンプルって一体どこをどの程度載せとけばいいのか…
今回は本当にどうすればいいのかわからなくて結局無難なとこ取ったら内容全然わかんない位差し障りのないとこだけになってしまった。
それってどうなん…。
メールのお返事は今日中には必ずさせて頂きます。
お待たせしてすみません。
留守中~1/6、拍手下さった方ありがとうございました!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年は病気になるわドジ全開だわで落ち着きのない一年でした。
今年は健康で落ち着きのある年にしたいです。
…と言いながら、実は新年早々大ドジかましてきたところです。
帰省する際、往路の切符は勿論持っていたのですが、復路の切符を京都に忘れて帰りました。
そしてその事実に昨晩初めて気付きました。
有り得ない位ドジな上気付くのが遅すぎてもう笑うしかない…。
家族にとりあえず駅に電話してみろと言われ地元の駅にしてみたら駅員さんが方言全開で気分は沈んでいるのになんだかとても愉快だった。
今日はそんな感じで朝からバタバタ・京都に戻ったら戻ったで冬コミの荷物開けたり傷病手当申請書書いてもらいに病院に行ったりとバタバタ…
…明日から仕事なんですねぇ…なんか休みが長すぎて出勤という感覚が思い出せない(汗)
インテ新刊の詳細とかサンプルとかはもうちょっと待って下さいスミマセン~。
今からバタバタ九州に帰省でございますよ!
昨日の冬コミではいろんな方にお世話になったりご迷惑をおかけしたりな一日でした。
とりあえずコミケで寝坊とかありえねぇ(汗)
サークル入場時間には間に合ったので良かったんですが、目が覚めたら7時過ぎでびっくりしましたよ…。
今回は好きなサークル様の御本を委託させて頂いておりまして、ご本人さんにもお手伝いに来て頂いていたのですが…朝からご迷惑おかけしっぱなしでしたー。
次からは気を付けます…ホントにすみません…。
今回バサラにハマって初めて売り子さんのいるイベントだったのでお買い物がいっぱいできて嬉しかったです。ていうかSPにいない率高すぎです。
でもやっぱりコミケは楽しい…夏はどうするかまだ決めてないんですが出れたらいいなぁと思ってます。
体調不良で仕方なかったとはいえ新刊もなく、楽しみにしていて下さった方には本当に申し訳なかったのですが、それにもかかわらずたくさんの方にSPまで足を運んで頂きとても幸せな一日でした。
お声をかけて下さった方、そして拙本をお手に取って下さった皆様、本当にありがとうございました。
来年も小政な一年でありますように!
それでは皆様、良いお年を。
※帰省中は一切ネット環境にいませんので、1/4までサイトどころか日記も一切更新ありません。
ご了承ください。