×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルからネタバレですみません!ちょ‥‥‥最終話すごすぎた!!
頭の整理つかないのでまた改めて書きに来ます。
あと、今日は太秦戦国祭りに行って来たんです!
アニメ最終話でだいぶ飛んじゃいましたがレポも書きたいです!
上のも含めとりあえず連絡だけしに来た感じです。
えっと、通販の到着メール&感想メール下さった方、イニシャルどっちにすればいいか迷ったので敢えて無記名で!到着メールにはお返事しましたが感想メールまで頂き恐縮です!
レス不要とのことでしたが、お礼だけ言わせて下さい!本当に嬉しかったです。ありがとうございました!
Jさんには後日きっちりお返事させて頂きますので今暫しお待ち下さい!
筆頭のお礼言わせて下さいっ!
最近アニメ感想しか叫んでいないのに連日の拍手本当にありがとうございます。
11話のあの小十郎小十郎叫んでるだけの感想に(なのかはわかりませんが)沢山の拍手を頂き、嬉しいです。
ありがとうございました!
頭の整理つかないのでまた改めて書きに来ます。
あと、今日は太秦戦国祭りに行って来たんです!
アニメ最終話でだいぶ飛んじゃいましたがレポも書きたいです!
上のも含めとりあえず連絡だけしに来た感じです。
えっと、通販の到着メール&感想メール下さった方、イニシャルどっちにすればいいか迷ったので敢えて無記名で!到着メールにはお返事しましたが感想メールまで頂き恐縮です!
レス不要とのことでしたが、お礼だけ言わせて下さい!本当に嬉しかったです。ありがとうございました!
Jさんには後日きっちりお返事させて頂きますので今暫しお待ち下さい!
筆頭のお礼言わせて下さいっ!
最近アニメ感想しか叫んでいないのに連日の拍手本当にありがとうございます。
11話のあの小十郎小十郎叫んでるだけの感想に(なのかはわかりませんが)沢山の拍手を頂き、嬉しいです。
ありがとうございました!
PR
遅くなりましたが11話感想続きです~。
前回の追記とは打って変わりひたすら小十郎小十郎叫んでるだけです。
もう、かっこよすぎて「バカ!!」しか出てきません。えぇ…バカなのは私です…知ってます…。
叫び出す前にちょっとだけ冷静な感想を言っときます。
なんつーか、詰め込みすぎですよね。
残り2話に全てを詰め込もうとしてるんだからしょうがないんですけど、頭がついていきませぬ~。
前回の感想で「わかんない!」って言ったことに関しては解明されてよかったんですが、とても説明口調でしたよね…そこをちゃんとストーリーで見せてくれたら尚よかったんですが、もう…終わらせるのに必死ね…的な…。
いや、文句じゃないよ。批判とかじゃないよ。
折角いい作品なのに、その詰め込み方はちょっともったいないな…って思っただけだよ…!
さて。
前回の感想にも書きましたが冒頭の小十郎かっこよすぎですよね!何この有能な男!信じらんない!軍師みたいなツラすんなよ!←軍師だよ!
なんかもう、小十郎なんか政宗様のこと好きすぎてダメな男だと思ってるから(笑)不意打ちで真面目に軍師な顔とかされたら叫んじゃいますよ!もう!バカ!
そしてあの、はんべに向き直る時の裾の払い方ね!
本っ当にあの所作、神!!惚れ直すどころじゃねぇよぉぉぉ!!!
はぁはぁ。もう、だいすきっ!!
で、あの人は鞘にも入ってない折れた刀をどうやって持って出たんですか?
普通に懐にしまってそうですよね。
「政宗様の刀になら傷付けられても痛くもかゆくもねぇ」とか平然と言ってのけそうですよね。
むしろ「政宗様の刀が俺の体に傷をつけることなんざありえねぇ」とか言いそうですよね。
主君に向かって喪失感を味わって頂こうなんて口にしやがる男ですからね!怖い人!
その後風魔登場。風魔の現れ方・消え方マジかっこいいわ~。好き!
まぁ風魔は置いといて、佐助vs風魔のシーン。
「猿飛!その刀を!」って言う時のあのアングルいいですよね。
小十郎の後ろ(寧ろ下)からのアングル。
あの角度…たまらん。小十郎の尻!たまらん!
小十郎の!尻!!
たまらん!!!
はーもういいわ。この男いい!いや尻だけじゃなくてね!(どんだけ尻連呼すんの)
そして遂に!
再 会 !!
ぎゃーーーもう!もう!!
何冷静ぶってんのよこのばかっぷるぁーーー!!
再会してすぐの政宗様の「こじゅうろう…」マジ色っぽい…可愛すぎる…。
挨拶もそこそこに、ちかちゃんに大坂城のことを教えてあげた小十郎。
邪魔ものはさっさと消えやがれってことですよね。わかります。
さっさと政宗様のおそばから離れやがれって、ちかちゃんにはちゃんと立ち上る殺気が見えてましたよね。当然ですよね。
ていうか再会してすぐ夜が明けたんですけど、端折りすぎじゃないですか?そこ補完すべきでないの?
あ、むしろ補完しろと?オゥライ任せとけ!←
夜が明ける前に、馬に向かう政宗様のせなを見て小十郎が“はっ!”ってするじゃないですか。
背中ね。せなね!
気付いちゃったよね!斬り裂かれた竜の背中気付いちゃったよねっ!!
ぎゃーーーーもう!!!そうだよお前が座敷牢に呑気に座ってる間政宗様大変だったんだから!ばか!
失態を詫びようとする小十郎のセリフを遮る筆頭。
「よく戻った」あのセリフの時の筆頭の顔が右側からなのがいい。敢えて眼帯側。
左目はとても日五では見せれないことになってたわけですね。そうですよね!
そして小十郎が真面目ぶって色々喋ってる間にあふれ出る感情をなんとか抑え込んだわけですね。演技派ですね、政宗様!
そして再び離れ離れになる二人。
身を翻す時のあの小十郎の背中のアップ&それに至るアングルの変化…マジ好きです。もうすごすぎる…ごちそうさまですスタッフ!
とにかく政宗様の背中切り裂いた奴をボコらなきゃ気が済まない男片倉小十郎。
すごい戦略っぽく言ってるけどそれは明らか私怨だろう…そんなお前が好きだ…!
必死に冷静ぶってるけど今にも極殺しそうな位半兵衛への殺気に満ちてる小十郎が最高にかっこいいです!
で、そんな小十郎を見送る筆頭がまたいい!
「オゥライ」って言う直前のその沈黙、その表情!
キュンってするよね!右目がいかに主のことしか目に入ってないか、ゾクゾクしちゃうよね!もう!
どこまでも当たり前のようにラブな二人が眩しすぎます。
そして半兵衛の前に現れた小十郎!
ちょ…おま、その止まり方何!?馬ってバイクじゃないのよ!?ねぇ、知ってる?!
全く…主が馬イクとか乗ってるもんだから右目まで調子に乗りやがって!←?
あの止まり方、殺気に満ちた目。ゾクッとしました。萌えで。
えぇ、超萌えました!ぎゃーーー!ってなりました。
ホント、私このバカな男のことを好きすぎるのだと痛感しました…あぁもう…好きだ…!
で。折角一度再会したのに…刀そのままですよね?何?小十郎折れた刀そのまま懐にしまってるの?お守りなの?政宗様のぬくもりが欲しかったの?
一方政宗様の方は、最後秀吉と対峙した時抜いた刀は黒龍ではなかったですよね?
黒龍も変わらず脇に差しながら、自分の刀抜きましたね?
なんだろう。それは何かの惚気なの?
最終回でちゃんと何か説明してくれるのかな…どきどき。
う~でもあと一話なんて、信じられない。信じたくない!
まだまだ喋って動くアニメの双竜見ていたいよ~。
最後に、一期の時みたいに次の制作決まりました!のお知らせしてくれないかな~。
まだまだアニバサに浸っていたい!
前回の追記とは打って変わりひたすら小十郎小十郎叫んでるだけです。
もう、かっこよすぎて「バカ!!」しか出てきません。えぇ…バカなのは私です…知ってます…。
叫び出す前にちょっとだけ冷静な感想を言っときます。
なんつーか、詰め込みすぎですよね。
残り2話に全てを詰め込もうとしてるんだからしょうがないんですけど、頭がついていきませぬ~。
前回の感想で「わかんない!」って言ったことに関しては解明されてよかったんですが、とても説明口調でしたよね…そこをちゃんとストーリーで見せてくれたら尚よかったんですが、もう…終わらせるのに必死ね…的な…。
いや、文句じゃないよ。批判とかじゃないよ。
折角いい作品なのに、その詰め込み方はちょっともったいないな…って思っただけだよ…!
さて。
前回の感想にも書きましたが冒頭の小十郎かっこよすぎですよね!何この有能な男!信じらんない!軍師みたいなツラすんなよ!←軍師だよ!
なんかもう、小十郎なんか政宗様のこと好きすぎてダメな男だと思ってるから(笑)不意打ちで真面目に軍師な顔とかされたら叫んじゃいますよ!もう!バカ!
そしてあの、はんべに向き直る時の裾の払い方ね!
本っ当にあの所作、神!!惚れ直すどころじゃねぇよぉぉぉ!!!
はぁはぁ。もう、だいすきっ!!
で、あの人は鞘にも入ってない折れた刀をどうやって持って出たんですか?
普通に懐にしまってそうですよね。
「政宗様の刀になら傷付けられても痛くもかゆくもねぇ」とか平然と言ってのけそうですよね。
むしろ「政宗様の刀が俺の体に傷をつけることなんざありえねぇ」とか言いそうですよね。
主君に向かって喪失感を味わって頂こうなんて口にしやがる男ですからね!怖い人!
その後風魔登場。風魔の現れ方・消え方マジかっこいいわ~。好き!
まぁ風魔は置いといて、佐助vs風魔のシーン。
「猿飛!その刀を!」って言う時のあのアングルいいですよね。
小十郎の後ろ(寧ろ下)からのアングル。
あの角度…たまらん。小十郎の尻!たまらん!
小十郎の!尻!!
たまらん!!!
はーもういいわ。この男いい!いや尻だけじゃなくてね!(どんだけ尻連呼すんの)
そして遂に!
再 会 !!
ぎゃーーーもう!もう!!
何冷静ぶってんのよこのばかっぷるぁーーー!!
再会してすぐの政宗様の「こじゅうろう…」マジ色っぽい…可愛すぎる…。
挨拶もそこそこに、ちかちゃんに大坂城のことを教えてあげた小十郎。
邪魔ものはさっさと消えやがれってことですよね。わかります。
さっさと政宗様のおそばから離れやがれって、ちかちゃんにはちゃんと立ち上る殺気が見えてましたよね。当然ですよね。
ていうか再会してすぐ夜が明けたんですけど、端折りすぎじゃないですか?そこ補完すべきでないの?
あ、むしろ補完しろと?オゥライ任せとけ!←
夜が明ける前に、馬に向かう政宗様のせなを見て小十郎が“はっ!”ってするじゃないですか。
背中ね。せなね!
気付いちゃったよね!斬り裂かれた竜の背中気付いちゃったよねっ!!
ぎゃーーーーもう!!!そうだよお前が座敷牢に呑気に座ってる間政宗様大変だったんだから!ばか!
失態を詫びようとする小十郎のセリフを遮る筆頭。
「よく戻った」あのセリフの時の筆頭の顔が右側からなのがいい。敢えて眼帯側。
左目はとても日五では見せれないことになってたわけですね。そうですよね!
そして小十郎が真面目ぶって色々喋ってる間にあふれ出る感情をなんとか抑え込んだわけですね。演技派ですね、政宗様!
そして再び離れ離れになる二人。
身を翻す時のあの小十郎の背中のアップ&それに至るアングルの変化…マジ好きです。もうすごすぎる…ごちそうさまですスタッフ!
とにかく政宗様の背中切り裂いた奴をボコらなきゃ気が済まない男片倉小十郎。
すごい戦略っぽく言ってるけどそれは明らか私怨だろう…そんなお前が好きだ…!
必死に冷静ぶってるけど今にも極殺しそうな位半兵衛への殺気に満ちてる小十郎が最高にかっこいいです!
で、そんな小十郎を見送る筆頭がまたいい!
「オゥライ」って言う直前のその沈黙、その表情!
キュンってするよね!右目がいかに主のことしか目に入ってないか、ゾクゾクしちゃうよね!もう!
どこまでも当たり前のようにラブな二人が眩しすぎます。
そして半兵衛の前に現れた小十郎!
ちょ…おま、その止まり方何!?馬ってバイクじゃないのよ!?ねぇ、知ってる?!
全く…主が馬イクとか乗ってるもんだから右目まで調子に乗りやがって!←?
あの止まり方、殺気に満ちた目。ゾクッとしました。萌えで。
えぇ、超萌えました!ぎゃーーー!ってなりました。
ホント、私このバカな男のことを好きすぎるのだと痛感しました…あぁもう…好きだ…!
で。折角一度再会したのに…刀そのままですよね?何?小十郎折れた刀そのまま懐にしまってるの?お守りなの?政宗様のぬくもりが欲しかったの?
一方政宗様の方は、最後秀吉と対峙した時抜いた刀は黒龍ではなかったですよね?
黒龍も変わらず脇に差しながら、自分の刀抜きましたね?
なんだろう。それは何かの惚気なの?
最終回でちゃんと何か説明してくれるのかな…どきどき。
う~でもあと一話なんて、信じられない。信じたくない!
まだまだ喋って動くアニメの双竜見ていたいよ~。
最後に、一期の時みたいに次の制作決まりました!のお知らせしてくれないかな~。
まだまだアニバサに浸っていたい!
すみません、今日はガッツリ感想書くぜ!とか思ってたのに、双竜祭の配置図が発表されて浮かれきってます(笑)
でも昨日、チャットするから感想は無理だな~って思ってたのに根性で書き終えれてよかったです!相変わらず〈続く〉状態ですが!
昨日は本当に突発チャットですみませんでした!
にもかかわらずたくさんの方に遊びに来て頂いて、すごく嬉しかったしめちゃくちゃ楽しかったです!
遅くなりましたが、参加して下さった皆様ありがとうございました!!
あといつもしつこいくらい言ってますが、拍手押して下さる方ありがとうございます~。
アニメ弐期も残すところあと一話となってしまいましたね…実感ないなぁ。
でもまだまだこれからがパーリィですよね!
レッツパーーリィーーー!ィヤッハァ!!!
でも昨日、チャットするから感想は無理だな~って思ってたのに根性で書き終えれてよかったです!相変わらず〈続く〉状態ですが!
昨日は本当に突発チャットですみませんでした!
にもかかわらずたくさんの方に遊びに来て頂いて、すごく嬉しかったしめちゃくちゃ楽しかったです!
遅くなりましたが、参加して下さった皆様ありがとうございました!!
あといつもしつこいくらい言ってますが、拍手押して下さる方ありがとうございます~。
アニメ弐期も残すところあと一話となってしまいましたね…実感ないなぁ。
でもまだまだこれからがパーリィですよね!
レッツパーーリィーーー!ィヤッハァ!!!
本当に直前のおしらせでスミマセン!さっき決めたので!←
時間も遅めですみません~。
絵チャですがしだ本人は描きません。ただちょっと字チャが使えなかったので絵チャの方にしただけです(笑)
よろしくお願いします。
終了しました。ありがとうございました!
11話感想です!
ぎゃーってなりました!
もうそれしか言えない!
ぎゃーーー!!!
もう!何このかっこよすぎる男!
なにこの可愛い子!
小政最高ィヤッハァーーー!!
というわけで畳みます!
今回事あるごとに小十郎好き!って連呼しすぎです。
いつもですけど(笑)いつも以上に…ヒドイ有様^^
ぎゃーってなりました!
もうそれしか言えない!
ぎゃーーー!!!
もう!何このかっこよすぎる男!
なにこの可愛い子!
小政最高ィヤッハァーーー!!
というわけで畳みます!
今回事あるごとに小十郎好き!って連呼しすぎです。
いつもですけど(笑)いつも以上に…ヒドイ有様^^