×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宴だひゃっほう!と皆さんが盛り上がっておられる中、ちまちま3をやっております…だってデータ引き継ぎとか…色々…。
なにより、ずっと出したいと思いつつ出せていない3本をいい加減出したいのです。
前回落とした現パロの方も3キャラが出てくるので、もう一回言葉遣いとかそれぞれの呼び方とか確認したいなぁ~と思ってやってるのですが、やっぱり長いですよねー。下手だから尚更時間かかりますよ。
なので、本当は出来るだけゲームから拾いたかったんですが台本全集に泣きついている状態です。ただ、台本全集結構面白いからこれはこれで読みふけってしまう罠…←
一応冬の予定としては、戦国設定でシリアス一冊と先に述べた落とした現パロを出したいです。いつも予告するだけして出す出す詐欺になってしまっているので、今回こそ…!
宴を犠牲にしてるんだから、出せなきゃただのバカですよマジで!!
しかし3楽しいですね!いや楽しんでる場合じゃないんだけど!
まー様をお供にとか恐れ多いことしたくはないんですが、孫姐さんでまー様を侍らせるのがマイブームです(笑)画面隅でちょこまかしてるまー様がやんちゃな弟って感じで可愛すぎます。でも双竜戦だとどっちがお供のまー様かわからなくなって時々間違って撃ち抜きます(笑)
原稿終わったら宴と姐さんいっぱいしたい!!
最後になりましたが、拍手&簡単メセありがとうございます~。今こそまさにレッツパーリィするべき時ですよね…!ねっ!←
あと、通販の到着報告下さった方もありがとうございました^^
なにより、ずっと出したいと思いつつ出せていない3本をいい加減出したいのです。
前回落とした現パロの方も3キャラが出てくるので、もう一回言葉遣いとかそれぞれの呼び方とか確認したいなぁ~と思ってやってるのですが、やっぱり長いですよねー。下手だから尚更時間かかりますよ。
なので、本当は出来るだけゲームから拾いたかったんですが台本全集に泣きついている状態です。ただ、台本全集結構面白いからこれはこれで読みふけってしまう罠…←
一応冬の予定としては、戦国設定でシリアス一冊と先に述べた落とした現パロを出したいです。いつも予告するだけして出す出す詐欺になってしまっているので、今回こそ…!
宴を犠牲にしてるんだから、出せなきゃただのバカですよマジで!!
しかし3楽しいですね!いや楽しんでる場合じゃないんだけど!
まー様をお供にとか恐れ多いことしたくはないんですが、孫姐さんでまー様を侍らせるのがマイブームです(笑)画面隅でちょこまかしてるまー様がやんちゃな弟って感じで可愛すぎます。でも双竜戦だとどっちがお供のまー様かわからなくなって時々間違って撃ち抜きます(笑)
原稿終わったら宴と姐さんいっぱいしたい!!
最後になりましたが、拍手&簡単メセありがとうございます~。今こそまさにレッツパーリィするべき時ですよね…!ねっ!←
あと、通販の到着報告下さった方もありがとうございました^^
PR
なんだか最近連絡事項ばっかりなので、久しぶりに叫びに来ました。
その前に一つだけ連絡事項(笑)
今週金曜(11日)から快適さんで「Clover」の取扱いが始まるはずです。
さっき快適さんのページ確認してきたんですが、「代引きのみ」ってどういうことなんでしょうね…こんな表示初めて見たんですけど。遅延と関係あるのかしら?普段買う側としては利用していないのでよくわかりませんが、代引きって不便じゃないですか…?
まぁとりあえず、ご利用の方はよろしくお願いします~。
そんなわけで!
すごい今更ですが、今回初めて舞台を観に行ってきました!
中々文章にまとめられるだけテンションを落ち着けるのが困難で(笑)でもやっぱりスルー出来る話題ではなかったので、叫びに来ました!ほぼ裾のひらひらの話しかしないので多分ネタバレにはならないんじゃないかな…!
元々観劇とかの趣味を持ち合せてないもので興味はあれど踏ん切りがつかず、当初行く予定はなかったんですが、有り難くもご一緒して下さるという方がいらっしゃったのでお言葉に甘えて観に行ってきました!
舞台…超楽しいっすね…!!!
大阪二回・東京一回行ったんですが、大阪と東京の違いとかも面白かったです。映画と違ってナマモノだから、毎回全く同じには決してならないんですよね。すごい新鮮でした。
最初は本当に何もわからなかったので、どこまでが演出でどこからが失敗だったり故障だったりなのか、ご一緒した方に色々教えて頂きました。初心者すぎて恥ずかしい…^^;
初めて観た回は、舞台自体初めてだしそれなりに全体が観える距離だったのもあってちゃんと全体を観てた感じです。
でも、その一回でいかに小十郎の裾のひらひらが魅惑かを知ってしまい、二回目は双竜的に嬉しい席だったのもあってとにかくひたすら小十郎を目で追ってました。しかも裾ばっかり。猫じゃらしに反応する猫よろしくひらひらに合わせて首振ってた感じです(笑)
いや勿論役者さんも素晴らしいんですけど…もう…改めて自分はどんだけ裾のひらひらが好きなのかと…。
で、小十郎に気を取られすぎてすっかり失念していたんですが、筆頭の裾もちゃんとひらひらしてたんですよね…!双竜のことは勿論ずっとガン見だったんですが、なんか筆頭の方はちゃんと顔を目で追ってた気がします。…この差は何なんでしょうね…。あ、そうだ。一回目見た時、兜を取ってるシーンの方が多かったのに気付いて、外翅の髪型が可愛かったのもあり、なんか顔が気になったんですね。あと単純に好みのタイプってのもありますよね←
でも筆頭ホントかっこよかったんですよ~。勿論顔も声も全然違うのに、本当に「筆頭」だった。政宗様だった!アクションもすごい綺麗だしかっこいいし、特にウォーダンスの六爪がアニメ筆頭に匹敵するがに股っぷりで可愛すぎました…!ってなんか私が観てるとこピンポイントばっかだな!(笑)
えっと、そんなわけで三回目は意識して小十郎だけでなく筆頭の裾も観てました。ちゃんとひらひらしてて可愛かった!それでもちょっと気を抜くと小十郎を目で追っちゃうんだけどね!それはもうしょうがない…!
筆頭の役の方も素晴らしかったですけど、小十郎も素晴らしいですよね…いやもうマジ小十郎すぎて。所作とか殺陣とか、他のキャラに比べて特殊なのかなぁ。まぁ左利きな時点で特殊だとは思うんですけど、本っ当に指先から足の先まで「頑張って小十郎してる」って感じがして可愛かったです。…あれ?←
なんだろう、筆頭は「筆頭そのものでかっこいい!」だけど、小十郎は「頑張って小十郎してるね!」ってなる感じ?見守る感じの視点?(笑)
うんでも本当に小十郎でかっこいいんですよ!本当に!←
裾のひらひらは勿論(まだ言う)所作、殺陣、決めポーズの時とかの股の開きっぷり、いやもう素晴らしかった!ていうかホント股開くなぁ!って思ったんだよ!
元々アクションとか殺陣とかは好きなので、それもあって観に行くの決めたんですが、とても滾りました。皆さん本当に…素晴らしいね…!!
鶴姫ちゃんとか金吾とかゲームではどっちかというとイラッとするキャラなんですが(笑)舞台見て印象が全然変わりました。鶴姫ちゃんかわいかった~そして孫ねえさまとのリアル身長差が超萌えでした。勿論筆頭と小十郎の身長差もめちゃくちゃ萌えでしたよ…!
金吾は本当になんかもう素晴らしくて、アドリブも何もかも素晴らしかったんですが、特にあの腿の震えっぷりとか素晴らしかった。ちょっと襲いたいって思った(笑)
あと、舞台見る前にちょっとだけついったで見た「権現マジ権現」を理解しました。いえやすはほんとうにいえやすすぎてびっくりした。すげぇ。
ちなみにEDはB→A→Aと観たんですが、大阪でのBがあまりに酷くて← 東京では直されてたって聞いたのでそれを観れなかったのが残念でした…DVDでは直された方のB観れるのかな!どう編集するのか楽しみですね^^
なんか全体的に裾とか腿とかその辺の話ばっかりですみません(笑)正月の武道館でも、ちょっとだけ舞台ありましたが一番印象に残ってるのは濃姫さまのおみあしですからね…そんなヤツです…
それにしても、明日は宴の発売日だなんて早すぎます!3全然進んでない…!おかげでゲームより先に舞台で知ったセリフとか展開もあったさ!←
ああああと!ここ数日本当に久しぶりに3をやってるんですが、第二衣装の兜とった筆頭がくぼむね様にしか見えなくて困ります。やばい!私ヤバいっ!!
3に見切りをつけて宴に手を出すか、もうちょっと頑張るか…めっちゃ葛藤してます(笑)
言っときますが、CHの話をここにしに来てないのは単純にまだ出来てないからですよ!忘れてるわけじゃないよ!BHの自分的ノルマが終わらないんだよ…!もう!バカじゃないの私!
とりあえず小十郎ランチョンを無事入手すべく明日引き取りに行きたいところなんですが、これもまたどうなることやら!
多分宴のこと叫びに来れるのは当分先です!
とりあえず舞台最高でしたイヤッハァ!!!
その前に一つだけ連絡事項(笑)
今週金曜(11日)から快適さんで「Clover」の取扱いが始まるはずです。
さっき快適さんのページ確認してきたんですが、「代引きのみ」ってどういうことなんでしょうね…こんな表示初めて見たんですけど。遅延と関係あるのかしら?普段買う側としては利用していないのでよくわかりませんが、代引きって不便じゃないですか…?
まぁとりあえず、ご利用の方はよろしくお願いします~。
そんなわけで!
すごい今更ですが、今回初めて舞台を観に行ってきました!
中々文章にまとめられるだけテンションを落ち着けるのが困難で(笑)でもやっぱりスルー出来る話題ではなかったので、叫びに来ました!ほぼ裾のひらひらの話しかしないので多分ネタバレにはならないんじゃないかな…!
元々観劇とかの趣味を持ち合せてないもので興味はあれど踏ん切りがつかず、当初行く予定はなかったんですが、有り難くもご一緒して下さるという方がいらっしゃったのでお言葉に甘えて観に行ってきました!
舞台…超楽しいっすね…!!!
大阪二回・東京一回行ったんですが、大阪と東京の違いとかも面白かったです。映画と違ってナマモノだから、毎回全く同じには決してならないんですよね。すごい新鮮でした。
最初は本当に何もわからなかったので、どこまでが演出でどこからが失敗だったり故障だったりなのか、ご一緒した方に色々教えて頂きました。初心者すぎて恥ずかしい…^^;
初めて観た回は、舞台自体初めてだしそれなりに全体が観える距離だったのもあってちゃんと全体を観てた感じです。
でも、その一回でいかに小十郎の裾のひらひらが魅惑かを知ってしまい、二回目は双竜的に嬉しい席だったのもあってとにかくひたすら小十郎を目で追ってました。しかも裾ばっかり。猫じゃらしに反応する猫よろしくひらひらに合わせて首振ってた感じです(笑)
いや勿論役者さんも素晴らしいんですけど…もう…改めて自分はどんだけ裾のひらひらが好きなのかと…。
で、小十郎に気を取られすぎてすっかり失念していたんですが、筆頭の裾もちゃんとひらひらしてたんですよね…!双竜のことは勿論ずっとガン見だったんですが、なんか筆頭の方はちゃんと顔を目で追ってた気がします。…この差は何なんでしょうね…。あ、そうだ。一回目見た時、兜を取ってるシーンの方が多かったのに気付いて、外翅の髪型が可愛かったのもあり、なんか顔が気になったんですね。あと単純に好みのタイプってのもありますよね←
でも筆頭ホントかっこよかったんですよ~。勿論顔も声も全然違うのに、本当に「筆頭」だった。政宗様だった!アクションもすごい綺麗だしかっこいいし、特にウォーダンスの六爪がアニメ筆頭に匹敵するがに股っぷりで可愛すぎました…!ってなんか私が観てるとこピンポイントばっかだな!(笑)
えっと、そんなわけで三回目は意識して小十郎だけでなく筆頭の裾も観てました。ちゃんとひらひらしてて可愛かった!それでもちょっと気を抜くと小十郎を目で追っちゃうんだけどね!それはもうしょうがない…!
筆頭の役の方も素晴らしかったですけど、小十郎も素晴らしいですよね…いやもうマジ小十郎すぎて。所作とか殺陣とか、他のキャラに比べて特殊なのかなぁ。まぁ左利きな時点で特殊だとは思うんですけど、本っ当に指先から足の先まで「頑張って小十郎してる」って感じがして可愛かったです。…あれ?←
なんだろう、筆頭は「筆頭そのものでかっこいい!」だけど、小十郎は「頑張って小十郎してるね!」ってなる感じ?見守る感じの視点?(笑)
うんでも本当に小十郎でかっこいいんですよ!本当に!←
裾のひらひらは勿論(まだ言う)所作、殺陣、決めポーズの時とかの股の開きっぷり、いやもう素晴らしかった!ていうかホント股開くなぁ!って思ったんだよ!
元々アクションとか殺陣とかは好きなので、それもあって観に行くの決めたんですが、とても滾りました。皆さん本当に…素晴らしいね…!!
鶴姫ちゃんとか金吾とかゲームではどっちかというとイラッとするキャラなんですが(笑)舞台見て印象が全然変わりました。鶴姫ちゃんかわいかった~そして孫ねえさまとのリアル身長差が超萌えでした。勿論筆頭と小十郎の身長差もめちゃくちゃ萌えでしたよ…!
金吾は本当になんかもう素晴らしくて、アドリブも何もかも素晴らしかったんですが、特にあの腿の震えっぷりとか素晴らしかった。ちょっと襲いたいって思った(笑)
あと、舞台見る前にちょっとだけついったで見た「権現マジ権現」を理解しました。いえやすはほんとうにいえやすすぎてびっくりした。すげぇ。
ちなみにEDはB→A→Aと観たんですが、大阪でのBがあまりに酷くて← 東京では直されてたって聞いたのでそれを観れなかったのが残念でした…DVDでは直された方のB観れるのかな!どう編集するのか楽しみですね^^
なんか全体的に裾とか腿とかその辺の話ばっかりですみません(笑)正月の武道館でも、ちょっとだけ舞台ありましたが一番印象に残ってるのは濃姫さまのおみあしですからね…そんなヤツです…
それにしても、明日は宴の発売日だなんて早すぎます!3全然進んでない…!おかげでゲームより先に舞台で知ったセリフとか展開もあったさ!←
ああああと!ここ数日本当に久しぶりに3をやってるんですが、第二衣装の兜とった筆頭がくぼむね様にしか見えなくて困ります。やばい!私ヤバいっ!!
3に見切りをつけて宴に手を出すか、もうちょっと頑張るか…めっちゃ葛藤してます(笑)
言っときますが、CHの話をここにしに来てないのは単純にまだ出来てないからですよ!忘れてるわけじゃないよ!BHの自分的ノルマが終わらないんだよ…!もう!バカじゃないの私!
とりあえず小十郎ランチョンを無事入手すべく明日引き取りに行きたいところなんですが、これもまたどうなることやら!
多分宴のこと叫びに来れるのは当分先です!
とりあえず舞台最高でしたイヤッハァ!!!
自家通販を再開しました。
一応書店さんも手続き中ですが、いつもと同様一か所だけですし、本自体の価格が上がれば上がる程割高になってしまいますので、ご都合が合うようでしたら自家通販の方をご利用頂ければと思います。勿論、冬コミor1月インテにいらっしゃる方はそちらでご購入いただけます。
あと8月発行のコピー本ですが、乱丁があった関係で少し増版しました。前回単独で通販をお申込み頂いた方には申し訳ないのですが、ご了承ください。
拍手、ありがとうございます。本当に…頑張りますので…!
一応書店さんも手続き中ですが、いつもと同様一か所だけですし、本自体の価格が上がれば上がる程割高になってしまいますので、ご都合が合うようでしたら自家通販の方をご利用頂ければと思います。勿論、冬コミor1月インテにいらっしゃる方はそちらでご購入いただけます。
あと8月発行のコピー本ですが、乱丁があった関係で少し増版しました。前回単独で通販をお申込み頂いた方には申し訳ないのですが、ご了承ください。
拍手、ありがとうございます。本当に…頑張りますので…!
昨日オンリーに参加された方、そして舞台に推して参った皆様お疲れ様でした!
イベントでは毎度のことながら留守が多くてすみません…今回は出掛ける回数自体は少なかったんですが、昼からのお出かけがちょっと長時間になってしまって…いや決して舞台最高ひゃっほう!とかなって戻ることを忘れていたわけではないです。ええ決して…!←
そんな中でも拙本をお買い上げ下さった皆様、差し入れ下さった方、本当にありがとうございました。遠慮なくおいしく頂いております^^
ところで、明日にでもちゃんとこことサイトでご案内を出しますが、実は8月インテで発行したコピー本に一部乱丁がありました。昨日の頒布分にもひょっとしたらあるかもなので、お買い上げ下さった方はご確認頂けたらと思います。
…自分でコピーして製本して、ちゃんとできてるのと失敗してるのがあるってどういうことなんでしょうね…不器用すぎて器用←
とりあえず、舞台の感想とかも書きに来たいしゲームもしたいし冬の原稿の準備もしたいけど、今日明日はのんびりします。5月から落とし続けた本を漸く出せて、決して満足できる出来ではないんですがなんとか出せて、肩の荷が下りました…お待ち下さっていた方々には本当に申し訳ありませんでした。
最後に、留守中に拍手下さった方ありがとうございます^^
更新の方もちゃんとしますね…!いやマジで!!!
イベントでは毎度のことながら留守が多くてすみません…今回は出掛ける回数自体は少なかったんですが、昼からのお出かけがちょっと長時間になってしまって…いや決して舞台最高ひゃっほう!とかなって戻ることを忘れていたわけではないです。ええ決して…!←
そんな中でも拙本をお買い上げ下さった皆様、差し入れ下さった方、本当にありがとうございました。遠慮なくおいしく頂いております^^
ところで、明日にでもちゃんとこことサイトでご案内を出しますが、実は8月インテで発行したコピー本に一部乱丁がありました。昨日の頒布分にもひょっとしたらあるかもなので、お買い上げ下さった方はご確認頂けたらと思います。
…自分でコピーして製本して、ちゃんとできてるのと失敗してるのがあるってどういうことなんでしょうね…不器用すぎて器用←
とりあえず、舞台の感想とかも書きに来たいしゲームもしたいし冬の原稿の準備もしたいけど、今日明日はのんびりします。5月から落とし続けた本を漸く出せて、決して満足できる出来ではないんですがなんとか出せて、肩の荷が下りました…お待ち下さっていた方々には本当に申し訳ありませんでした。
最後に、留守中に拍手下さった方ありがとうございます^^
更新の方もちゃんとしますね…!いやマジで!!!
※イベント終了までこの記事がTOPに来ます
10/30 恐惶謹言十一旋
月亭[GETTEI] … に32
〈新刊〉
①「Clover」 A5/オフ/68P/¥700/R18
②コピー本(or無配) A5/コピー/24P↑↓
…ハロウィン的な何か
〈既刊〉
「monopolizer」
「奥州限定 いちご宗」※L.D.P様との合同誌
「Triple fiction:revenge」(+おまけ本)
「純情リミット」
「words are…」
「I'm livin' you」
「along the longest night」
詳細・サンプルはサイトをご覧ください
10/30 恐惶謹言十一旋
月亭[GETTEI] … に32
〈新刊〉
①「Clover」 A5/オフ/68P/¥700/R18
②コピー本(or無配) A5/コピー/24P↑↓
…ハロウィン的な何か
〈既刊〉
「monopolizer」
「奥州限定 いちご宗」※L.D.P様との合同誌
「Triple fiction:revenge」(+おまけ本)
「純情リミット」
「words are…」
「I'm livin' you」
「along the longest night」
詳細・サンプルはサイトをご覧ください
当サークルの販売物は全て成人向け(R18)となっております。
お手数ですが、あらかじめ年齢確認の出来るものをお持ち下さい。
年齢判断能力低めの為、かなりの確率で
確認をお願いすることになると思われますが、
何卒、ご理解ご協力の程お願い致します。